国立・国分寺で美味醤油ラーメン!
らぁ麺 はやし田 国立店の特徴
お洒落なファミレス風の外観で、訪れる価値があります。
醤油ラーメンが特に美味しく、何度でも食べたくなる味です。
車でアクセスしやすく、国立・国分寺周辺で重宝されるラーメン屋です。
醤油ラーメン美味しかった!ラーメンあんまり食べないけどまた食べたいと思った。メンマ長くてしっかりしてた。内装も綺麗で広々してた。次はつけ麺、塩、マキシマムTKG食べたい💖
お店は綺麗で外見はお洒落なファミレスのようです。店内も落ち着いていてお客さんも沢山いました!ただ、味があまり好みでなかったです。多分好みの問題で子供には美味しいと好評でした!!
最近、あちこちで目にする大きなラーメン屋さんです。以前に池袋の小さなお店で食べて激戦区の中でも美味しかった記憶があります。火傷しそうなくらいな熱々スープは、何処かで食べた感がある豚骨醤油。パッツンストレート麺はもっちり感もあり好きです。穂先メンマも2種のチャーシューも美味い。ごちそうさま😋でした。
お店は清潔感があり明るくて広くて良い感じでした。店員さんの対応も良かったです。駐車場も広く、13時過ぎに行きましたが、お客さんは少なくて空いていました。らぁ麺の麺は中太のストレート麺で硬さは普通です。スープは鶏出汁メインですが、煮干しか何かの味が少しだけします。醤油がちょっと辛めで脂っこい感じです。味は悪くないです。量は男性には少し少なめかな。チャーシューは、豚のチャーシューと鶏のチャーシューの2枚が入っていました。どちらも美味しいですが、鶏チャーシューの方が私は美味しかったです。青ねぎの輪切りがスープの脂っこさを和らげてくれます。メンマは、長かったです(笑)。味は悪くないけど、一部固いところもありました。無料クーポン券で味玉と餃子を貰えました。味玉は美味しかったです。餃子は小さいのが5個でしたが、ニラとニンニクの味が強くて美味しかったです。らぁ麺は850円、妥当な値段だと思います。
車で行けるラーメン屋としては非常にレベルが高くて驚きでした。醤油ラーメンの注文でしたがレベル高すぎる。胸肉のチャーシューもとろける感じと香りは最高です。子供は味わからないかもしれないが、近くに立ち寄った時は行くべきお店です。
国立、国分寺周辺で車で寄りやすいラーメン屋として重宝できます。看板の醤油らぁ麺はあっさりシンプルで飽きない味わいです。チャーシューも2種類で胸肉のチャーシューも柔らかく柑橘の香りもしてアクセントも素晴らしいです。以外とサイドメニューで唐揚げもラーメンの出汁を使っているのか、美味しいのでおすすめです。駐車場は19台程止められます。土曜日の19時台は問題なしです。店内も広々していて、ファミリーとグループ用のテーブル席もあるので利用はしやすいです。現金のみしか対応していなかったです。
名前 |
らぁ麺 はやし田 国立店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-505-5662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ラーメンの味は美味しい。しかし子供おもいない経営に疑問が残る。子供用メニューを注文すると貰えるガチャガチャを一回できる特典がUFOキャッチャーに代わった。その結果、子供に「喜び」を体感してもらうのとは程遠いサービス特典となった。なぜなら、子供はそのUFOキャッチャーでおもちゃをほぼ100%取れないからだ。子供がオモチャ貰い喜んでもらうことを想定してオモチャを置いているのにも拘らず、それを子供の目の前でちらつかせ、最後は「あげない」という悲惨な経験をさせる経営者のコスト削減のみを考えた、子供の気持ちを考えない経営に言葉がない。私の理解に誤りがあるなら、ぜひ教えて欲しいし、コメントがあればフィードバックをいただきたい。待ってます。(ラーメンは安定していつも美味しいので⭐️5つ。しかし子供思いでない経営でマイナス2。よって⭐️3つ)