中山競馬場近く、濃厚G郎麺!
六代目らーめん処 まるは極 西船橋店の特徴
木のぬくもりが感じられる、落ち着いた内装の空間です。
濃厚G郎麺油増しが楽しめるラーメン屋で、人気があります。
中山競馬場への道すがら立ち寄ることができる便利な立地です。
木のぬくもりを感じる内装で、温かみのある落ち着いた空間です。一人でサクッとラーメンを楽しみたいときや、友人や家族と一緒にしっかり食べたいときにオススメ。
濃厚G郎麺油増しを注文。モヤシはシャキシャキ系で、スープは二郎系に鶏白湯がマッチしてまろやかで口当たりが良い。麺は中太より少し太い位のストレート麺。鶏白湯がトロトロしてる為結構麺に絡む。チャーシューはホロホロ系(小さい)テーブルポーションは豆板醤、おろしニンニク、白胡椒。あと髪留めのゴムとナプキンがある。
鶏白湯を頂いた…そこまで鶏の主張は強くない、臭みもなくふつうに美味しい。個人的にはもっと鶏が攻めてくるか、と思っていた。優しい感じ…卵かけ御飯がこれまたうまい…ぜひ一緒にいって欲しい。
人気店のようで賑わっていました。今回は普通の鶏白湯らーめんを注文。混んでいたので10分くらい待ちました。食べた感想としては、可もなく不可もなく…。独特の臭みがあるのでにんにくは必須かなぁ。また行きたいかと聞かれたらうーんですが、万人受けするラーメンだと思いました。
中山競馬場に出かけるときは大体東中山からトコトコ歩いて向かっています。いつも道中にある「まるは」系列の支店ですが、以前は通しだったけどアイドルタイムは準備中。メイン終わった4時台とかむしろ狙い時だと思うんですが…まあ人員不足なんでしょう。ちょうど昼前に競馬場出たので久々に寄ってみました。店内は正面のカウンター他、テーブルや座敷もあって昼時は大体埋まってます。メニューは各種ラーメンのほか、わりと一品料理やおつまみ、お酒も充実。他系列よりもメニュー数多いんじゃないかな?レモンサワーをちびちびやりつつ、から揚げと皿ワンタン。こちらは錦爽鶏という千葉の鶏を使っていて、肉厚でジューシー。皿ワンタンはダントツの美味しさで、柚子胡椒がついてくるのもポイント。この日は応援してた馬も勝ったのでハイボールも進みます。締めにはチャーハンの小。小といっても普通にご飯一杯強はあって満足ゆくボリュームですね。確り炒められててパラパラの仕上がりでした。アイドルタイムが正直勿体ない気がしますが、ガッツリランチにも、昼飲みにも対応したロードサイド店ですね。
名前 |
六代目らーめん処 まるは極 西船橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-712-6455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

241103ラストオーダーの21:30ジャストに入店したものの暖簾を下ろしていた店員さんは笑顔で案内してくれました。つけ麺【1,000円】をオーダーしました。ご飯ものが売り切れてない状態でした。