羽沢インター近くのオアシス。
セブン-イレブン 横浜三枚町店の特徴
羽沢インターから近くて便利な立地です。
公共交通機関利用者にとってのオアシス的存在。
店員の優しさが心地よい買い物体験を提供しています。
店員が優しくて親切なので買い物するのは良い気持ち。
自身の足を持たずに、公共交通機関(バス)で三枚町周辺の職場に通うヒトにとって、オアシスのような存在。喫煙所もあるので、決して多くないバス便を待つまでの時間つぶしの場でもあります。退勤後、ここで炭酸水を買い一気にあおる爽快感と言ったら。
夜中2時ごろ行くと毎回店の中は酒場になってるのが嫌。
50年以上前、この辺りの田んぼでヘイケボタル見られた。
まあ、ここの女性店員(日本人)挨拶ができないらしい。
つい先ほど、利用しました。レジで会計をしようと商品をレジ台に置いていたときに、持っていた豆腐(三つ入り)が落ちてしまい、一番上の豆腐がぐしゃぐしゃになってしまいました。店員も二名いて、二人ともその状況をみていたにもかかわらず、「おとりかえいたしますか?」の一言もなく袋にいれて、会計をされました。これが、コンビニの正しい対応なのでしょうか?地元のコンビニでは、ちゃんと取り替えてくれたことがありました。こういうことがあると、あまり利用をする気にはなりません。
この店にはいらっしゃいませを言ったらクビになる規則でもあるんだろうか。見事にできない人間しかいない。品揃えは普通。
普通のコンビニ。挨拶はあったよ。イラッサイマ~セ~って。
来店してまず定員の挨拶がない。
名前 |
セブン-イレブン 横浜三枚町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-383-8558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

羽沢インターからすぐなので、結構利用してます。