横浜で親子のスケボー教室!
新横浜公園 スケボーひろばの特徴
無料で使用できるスケボー場で、初心者から上級者まで楽しめる環境です。
第2駐車場があり、2時間400円で利用できるので便利です。
スケートパークは屋外だけでなく半分屋根もあり、快適に過ごせる場所です。
第二駐車場、2時間400円がおすすめです。受付はありますが、身分証提示や名前の記入も無く、ヘルメットやBMXのチェックも無く、バンドもらって無料入場です。路面がいいので、スピード出ます。午前中が人少なめで、いいでしょう。花見や散策もできるので、癒されます。
24、4、11、木曜日、晴れ、穏やか、昼下がり、さくらとスケボー。
無料で使用できて、有料でスケボーやプロテクターの貸し出しもあります。スタッフの方が1時間に1回ほど見回りもしていて広くて滑りやすいパークでした!
環境が素晴らしい。この場所は重要文化財。
スクールに申し込みました。が、ブレイブボードではなく普通のスケボースクールだったようで、結局できませんでした。子供はブレイブボードがうまく乗れないので、スクールをやってみようかと考えたところでした。まぁ出来ませんでしたが、スタッフさんが親切に対応いただけたので☆4です。
コロナストレスで病んでました。一年前にスケボーしにきたのを思い出したのですが今肋骨3本折れてるためバスケをしにきました。9時からだったなんて知りませんでしたが素敵な景色を写真にとり心が癒やされました。因みに名古屋から夜行バスできました。2021.10.27:25なうバスケしたら池袋のモグゴリへ友人に会いに行きます(ヽ´ω`)
お子様連れの方へ!カーブボックスやレール等のセクションはグラインドする人が多いので、お子様が不用意に近づかないようにちゃんと見張って下さい!接触事故が起きやすくなります。周囲の雰囲気とか気にして下さい🙇
横浜スケパーは以前からあるのは知ってましたが本日横浜初デビュー✨✨✨路面も良いし広いので良かったです✨
初めて伺いました!公園事態は広い!!スケボーの所も広いと思います !コースもゆったりしていると感じます。私は見学でしたが、一人滑り終わって…もう一人と言うようにマナーも良かったと思いました。何回か行ってれば、顔見知りになるのか?(そこは個人によると思うが)皆さん挨拶していて、一人滑ったら、待っていて、終わって滑る!というような感じでした。ヘルメットはあった方がいいと思います!
名前 |
新横浜公園 スケボーひろば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-477-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

親子でスケボー教室での初心者クラスやってみました。楽しく分かり安い指導のおかげ、90分のクラスでほぼほぼゼロから乗れる自信が付いてました。素晴らしかった!