熱帯魚釣りと宝探しの楽園。
釣って見つける ぼうけんの国 相模原上溝店の特徴
都内から楽しく訪れることができる釣り堀です。
館内のアトラクションが充実していて楽しめました。
子供たちがずっと楽しめる宝探し体験が魅力です。
熱帯魚の釣りも結構楽しめましたが、館内のアトラクションも楽しかったですよ。イベントもあり、ただ魚を釣るだけではないので子どもも飽きることはなかったです。大人から子どもまで楽しく過ごせますよ☺️
平日ですがとっても混んでいました!1日パックが完売していたので3時間コースにしましたが時間が足りませんでした💦最初にスタッフさんから説明がありました!その後も道具を借りるたびに細かく説明してくれるので困ることはありませんでした!スタッフさんはみんな優しいしとっても楽しかったです!4歳、0歳2人連れて行きましたが授乳室もあり困ることはありませんでした!トレジャーハンターは本気になり汗だくになりました!今度は1日遊びたいです!また行きます!
20240403家族でキャンプを予定していましたがあいにく雨予報☂️急遽キャンプ予約をキャンセルして、こちらを事前予約してから行きました!雨の日でももちろん楽しめます😁「屋内型釣り堀」といった感じですが、それだけではない魅力満載で、子供だけでなく大人の私もすっかりはまってしまいました😆施設と一体型の立体駐車場に車を停めて(通路や駐車スペースが狭いので初心者ドライバーは注意⚠️🔰)まずは1階で受付していろいろスタッフさんから説明を聞いてから早速中へ。釣り堀の種類は豊富で、それぞれ飼育されているプールが分けられていて、熱帯魚大型、中型、ピラニア、ヤドカリ、ザリガニ、金魚、イモリなど🦎他に金魚すくいもあり。種類ごとに中央のブースで釣竿とエサを貸してもらい、また種類を変える際に返却→借りるシステム✋時間制なので時間内でしたら何度でも借りれます✌️それぞれやってみましたが、それぞれに家族は得意不得意がありまして、嫁さんはオールマイティ、娘はピラニア、息子はイモリ、私は金魚すくいが合ってました😁釣った魚などは別料金でお持ち帰りも可能、うちの家族はみなリリース(戻し)しました。その他に別部屋にトレジャーハントなるものがありまして。細長い大きな箱の中に砂が敷き詰められていまして、貸し出されたスコップで掘り返すと中から天然石や化石が出てきます。料金に含まれているので、見つけたものは無料でお持ち帰り出来ます!中に稀に秘密の宝箱のカギがありまして、見つけた人は別部屋で宝箱を開けられるそうです(あいにくうちの家族は化石とカギは見つからず💦)。上層階では立体駐車場の一部を封鎖して一面に砂を敷き詰めて、その砂場から貝殻を見つけたり、藻の盆栽みたいな工作が出来たりと、意外に大人もはまる4時間でした😆(1日券と3時間券があり、この日は1日券が売り切れで3時間券+延長1時間で大人4人で1万円くらいでした)レストランなどはありません。食事が出来るエリアがあるので、途中でランチしたい方はお弁当などを持っていくといいかも。手洗い場があるので、マメに手洗いはした方がいいですね✨お客さんは小さい子連れのファミリーが多いですが、小さい子供から大人まで楽しめる感じですので、大人の友人同士やカップルで行くのもありかと思いました😀
もう子供たちはずーっと楽しい釣り体験や宝探しのできるテーマパークです。最長でも3時間パックでそれ以上だと延長料金がかかってしまいますが、それでも延長したくなるほど子供たちは没頭していました。なによりもスタッフさんたちが真剣に子供たちに喜んで欲しいという姿勢が伝わるくらい役になりきってくれています。かなり教育が行き届いているなぁと感心します。ガチオススメです。ちなみに駐車場もありますので車でどうぞ。
名前 |
釣って見つける ぼうけんの国 相模原上溝店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5805-9731 |
住所 |
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝4丁目9−11 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

都内から伺いました!事前に予約をしておく必要があります。(平日でない限りお得なプランは埋まってしまいます)ゲームが大好きな小学生の男の子ですが、ここは本当に楽しかったようでいろんな釣りに挑戦しました!ピラニア、熱帯魚大はかなりの難易度のようで釣りビギナーはそれ以外で!朝イチのほうが食いつきが良いと思います。朝から閉店まで楽しめました。