三ツ沢上町駅で、一休みの理由。
セブン-イレブン 横浜三ッ沢上町店の特徴
三ッ沢上町駅からすぐの便利な立地にあります。
サッカーの日にはお弁当やパンが瞬時に売り切れます。
散歩の合間にちょうど良い休憩スポットです。
近くのせせらぎ緑道を散歩するときに、一休みするにはちょうどいい。地下鉄の出入口まで数十m、三ッ沢公園にも近いから便利。
三ッ沢上町駅の出口からすぐのところにあるのでよく利用しています。セブンイレブンですので、他のコンビニより一枚上手ですが、それ以上のものではありません。
何かとお世話になっています。
いいねʘ‿ʘ^_^
おでん🍢が買えないのは痛いよ。温めて食べるものは、店員さんが尋ねてくることが多い。ただ、ここは言わないとやってくれない。すごい無愛想です。
横浜市営地下鉄ブルーライン三ツ沢上町駅入口の横。駐車場ないです。前面道路は国道1号です。路駐はやめましょう。
バス停の付近及び歩道に乗り上げて荷降ろしを行うため、バスや歩行者の安全の妨げになっております。道路はお店の荷降ろし場ではありませんので、自前の用地を確保するなりして行って頂けないでしょうか。上記の事をセブンイレブンジャパンに申し入れた所、テンプレ回答を返すばかりで駐車はやめない。ルールも守れないなら営業しないで欲しい。
20時過ぎにいるスタッフの方はいい接客をしくれます!
とってもいいですね!
名前 |
セブン-イレブン 横浜三ッ沢上町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-322-8468 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

追記午前中早くに行かなくなったので今も気だるそうな無言女性店員がいるか分からないが、それ以外は接客は普通に良い社員ぽい方、バイトと思われる方、長年見かける方皆さん挨拶は普通にするし、手際良い狭いから品数に限りがあるのは難点だけど、評価上げときますサッカーの試合の日は店内の弁当おにぎりパン等が消え去るあと新商品を求めて行くと置いてない場合が多い狭いから仕方ないけど。