横浜で味わう、名物鰹の藁焼き!
わらやき屋 横浜の特徴
鰹の藁焼きは肉厚で絶品のおすすめ料理です。
牛ロースの藁焼きは塩で味わうのが秘訣です。
横浜駅から歩ける便利なアクセスで行きやすいです。
かつお、牛ロースのわら焼き塩で食べるのが美味しさの秘訣ですね!
かつおの藁焼き肉厚で美味しかったです。スモーキーな香りがついてました。ドリングも柚子フレーバーのものとかジンジャーエールとか美味しかったです。でも値段もお高めですね。
同僚がシェーン店で美味しいカツオの藁焼きとおすすめしてくれました。期待が高すぎたのか、肉厚ではありましたが、藁感と臭みが強く、一切れで充分だなと感じました。三階でホール責任者のようなお兄さんの接客はとても良かったです!!!
横浜駅から少し歩く感じですが割と近いのでアクセスは良さめ。店内はワンフロアが狭いためか、分かれていましたが、合計すればかなり広いんじゃないかと思いました。席はオープンなところと個室なところがあり、その辺は好みで選べばよいかと。コースで頼みましたが、全体的に土佐高知で使われる食材をふんだんに使っていて、どれもとても美味しかった。ドリンクも土佐ならではの柑橘系が充実していて、料理にとても合ってました。中でも一番良かったのは名前の通りカツオのタタキでしたね。藁の香りがしっかりと乗っていました。また、通常とは異なりかなり肉厚に切られていて、食感を楽しめます。それでいて、スジっぽさや硬さなんかがなかったのが素晴らしい。店員さんもみんな元気あってとても好印象でした。
料理がとても美味しいです。特に鰹とうつぼのたたきの風味がよく、また食べたいです。店内が少しうるさいのが気になりますが、藁焼きしている光景は美しく、雰囲気を楽しめるかと思います。
| 名前 |
わらやき屋 横浜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-324-2861 |
| HP |
https://www.dd-holdings.jp/shops/warayakiya/yokohama/?utm_source=mybusiness&utm_medium=google |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鰹の藁焼きが名物のわららきやは、六本木店を利用する事が多かったのですが、今回は初の横浜店へ。鰹は茗荷、ネギ、にんにくとお塩でいただきます。藁の香りが口の中に広がって、とても美味しいです。飲み物はワインのボトルが3,000円代からとお手頃でしたので、ボトルでオーダー。個室で予約ができたので、周りを気にする事なく食事ができました。店員さんもとても親切で、金曜日だったのでとても混んでて忙しい中でも、親切にテキパキとご対応いただけました。