京王八王子の旨いもつ鍋、プリプリ絶品!
もつ酒場 結(ゆう)の特徴
京王八王子駅ビル近くに位置する、もつ鍋の名店です。
プリプリの大ぶりモツが味わえる、絶品料理が魅力です。
姉妹店のゆう唐から受け継がれる、確かな味わいです。
「味はまぁまぁですが」2022/1/4正月明け4日(火曜)に2人で利用しました。「もつ鍋」:1450円(税込、以下同)×2人分 味3.4点/CP3.1点鍋の汁をこく味噌・あごだし醤油・黒こしょう塩・味噌チゲの4種類から選ぶスタイルです。「あごだし醤油」を選択しました。鍋はIHヒーターで加熱する方式です。煮込み方法を書いた紙があるので、それに従って調理するよう説明されます。砂時計で10分経ったところでスタッフさんに煮加減を確認してもらってから頂くことが出来ます。もつは全て牛の小腸です。皮の部分がちょっとだけ固めですが、大振りでコラーゲンたっぷりのまぁまぁ美味しいもつです。汁もなかなか美味しい。野菜はキャベツ・ニラ・ごぼう。豆腐が入っていたかどうかは分かりませんでした。個人的には七味とか山椒を振りかけたいところでしたが、テーブルに調味料類の用意はありません。最後に締めの「チーズリゾット」480円を投入しますが、これは旨い。「広島産大粒カキフライ」:700円 味3.4点/CP3.1点牡蠣は3粒でした。味は良いのですが、大粒といって良いかはびみょうなサイズでした。「豆腐の胡麻ダレサラダ」:580円 味3.2点/CP3.2点葉レタス・水菜・豆腐に岩海苔・鰹節が乗り、胡麻ドレッシングが掛けられています。普通の豆腐サラダでした。「お通し」:400円 味3.3点/CP3.3点蒸し鶏とポテサラでした。配膳時に何の料理か説明してくれるのは良いことだと思います。まぁまぁ美味しい。2人で料理3品にお酒4杯を頂き、「お通し」2人分を含めて税込合計7700円でした。料理もお酒も、もっとお安めだったら使いやすいのに、と思いました。
2回目の来店です。前回モツ鍋が美味しかったので、違う味も食べてみたいと思い来店しました。味噌チゲを注文しましたが、こちらも美味しい!サーモン親子の家族愛(サーモンといくら、ご飯)こちらも〆に頂きましたが、〆にピッタリの逸品でおすすめです。モツ鍋以外も美味しい料理が多いです。
京王八王子駅ビルの鳥の唐揚げの店、ゆう唐さんの姉妹店?いや、こちらが本店?まあ、系列ですね。メニューは、比較的似ていますが、違うものもたくさんあります。飲み放題は2000円/2hで追加は777円/hです。それから、3品888円?ちょっと値段違うかも?もあります。で、なんと言ってももつ鍋!今回は、秋の味覚バージョン?のやつです。(注)松茸ではありません。味の種類がいくつかあるので、お試しあれ。写真が食べかけですいません。もちろん、唐揚もありますよー。お手ふきの絵もかわいいです。店員さんの女性もハキハキ元気で、明るくて、てきぱき仕事されてます。オーナー様、店長様のご指導がいいんですね。みんな楽しそうに仕事されてます。あ、料理の味は間違いないので、おすすめですよ。私は、ここと京王八王子駅ビルのゆう唐さん推しになっちゃいました⚱️
もつ鍋のモツが大ぶりでプリプリでとても美味しかったです!八王子でもつ鍋食べるならここですね✨盛り付けも綺麗で、映えてました😁店員さんの対応も◎サーモンユッケも美味しかった!翌日お肌の調子もいいし、女子会とかにもいいかもー!
名前 |
もつ酒場 結(ゆう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-649-4326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ランチで利用。カレーからあげおいしかったです。料理を待つ間にメニュー見てましたが、もつ鍋がとても美味しそうだったので、夜また来たいと思います。口コミの返答が素晴らしいと思いました。鏡ですね。