新橋の濃厚スープ、絶品ラーメン!
末廣ラーメン本舗 新橋分店の特徴
新橋駅烏森口から徒歩すぐでアクセス抜群です。
スープは味濃い目でしっかりとしたコクがあります。
ストレートの麺と薄切りチャーシューが絶妙に絡みます。
店構えの雰囲気は新橋らしくて好きだ。はじめて訪れた時は、醤油ラーメンを食べた。それは美味かった。今回は、塩ラーメンに挑戦。うーん、脂キドキドで、お味は…まあ、好きな人には刺さる味なんだろう。醤油が普通に美味いんで次回は、冒険せずに、醤油一択をオススメするラーメン🍜
新橋駅烏森口から徒歩すぐのところにある「末廣ラーメン本舗新橋分店」にてランチです。オープン当初は夜営業のみだったのですが、お昼も営業をはじめたようですね。末廣お馴染みの「昭和生まれの駅前中華~美味しい美味しい屋台のラーメン♬」というメロディが流れており、ふらっと立ち寄りました。店前にある券売機にてチケット購入してカウンター席に着席。この日頼んだのは、「中華そば(並)+ヤキメシ1/2セット:1260円」に「生玉子:100円」です。生玉子はヤキメシにのっけてもらうのが私流の末廣スタイル。そして中華そばにはコショーとネギをぶち込む。この無料のネギサービスは末廣が大好きであるポイントの一つでもあります。末廣のラーメン。やはりいいね。この醤油のキレがあるスープにストレート麺をズルズルっとすすります。このツルツルの喉越しも良い。そんでもって、スープに浸ったネギを救出しながら、シャキシャキネギ。ネギ好きにはたまらないね。ヤキメシは、醤油味の濃いめだが、生玉子を潰して、ヤキメシがまろやかな味わいに。このラーメンとヤキメシのセットは最高すぎますね。やはり末廣は最高ですわ!#末廣ラーメン本舗新橋分店 #末廣ラーメン本舗 #末廣ラーメン #末廣 #新橋ラーメン #新橋グルメ #新橋ランチ #新橋ディナー #新橋 #麺スタグラム #メンスタグラム #ラーメングラム #麺すたぐらむ #めんすたぐらむ #昭和生まれの駅前中華 #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう #ramen #friedrice #suehiro #suehiroramen #ramennoodles #ramenlover #ramenbowl
スープ味濃い目、麺はストレート、チャーシュー薄切系。好き嫌いは有ると思うが、東京生まれ東京育ちの自分には最高のラーメンでした。パンチの効いた醤油ラーメンは大好きです。チャーシューの食感もバッチリ!勿論、麺硬めでオーダーしましたよ〜♪メンマと海苔をトッピングして最後まで楽しめました。セットのハーフチャーハンも味が濃くて最高です。又直ぐにリピしちゃうと思います。余り流行り過ぎて欲しくない美味しいラーメンでした✨
| 名前 |
末廣ラーメン本舗 新橋分店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3431-3355 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
prologue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今回のお店は【末廣ラーメン本舗 新橋分店】さん。新橋駅から徒歩1分ほど。新橋駅前、飲み屋さんが乱立する通りにお店はあり、昭和な雰囲気と屋台感がたまらない。時刻は22:30ごろ。扉を開けるとブワッと眼鏡が曇る。うわーいいなーこの感じ。私は塩中華(並)セットヤキメシ2分の1をいただくことに。新福菜館の流れを汲むという秋田の末廣ラーメンの新橋分店。京都府民としてはずっと気になっていたお店。卓上には山盛りのネギ。これ入れ放題なんだ。すごいな。しばし待っていたらラーメンとヤキメシ到着。それではいただきます。Report〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★・塩中華(並)セットヤキメシ2分の1¥1360早速スープを一口。鶏の旨味が濃厚に溶け込んだ鶏塩スープ。コックリと濃厚で少しとろみのあるテクスチャー。豚もがっつり使用しているようですが、イメージは丸鶏を炊き込んだようなスープでかなり美味しい。麺は中太ほどのオーソドックスな中華麺。スープがしっかりと濃厚で麺にしっかりと絡みついてうまいですね。啜り心地は抜群。煮豚の切り落としのようなチャーシューがたっぷり。卓上のネギをたっぷりとかけてネギチャーシューでいただけば最\u0026高。そしてチャーハン。これがめちゃくちゃ美味しいですね。しっとりぱらぱらのチャーハンは見た目の黒さほどの強烈さはなく、程よい醤油の塩気が最高にうまい。こちらはまさに新福菜館のやきめし。いやー京都府民にとっては堪りませんよ。飲んだ後にも関わらず、さっくりと完食。ごちそう様です。epilogue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜基本的に昼間から0:00まで空いている新橋呑みの強い味方。個人的にやきめしが最高に美味しくて、次回はレギュラーサイズ食べたいですね。最高でした。接客もめっちゃ良い感じで東京っぽくないというか屋台の店主さんだなって感じでそういうのも好き。新橋のラーメンといえば纏さん一択でしたが、次回からは末廣さんと迷いますね。こちらはおそくまでやっているのでお世話になるだろうな。またきます。それではごちそうさまでした。美味しかったです。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜