青果市場の奥で味わう、ヘルシーなハワイ料理。
Kahana's 鎌倉の特徴
フリフリマシンを手作りし、本格的なフリフリチキンが楽しめます!
ハワイ好きにはたまらない、こだわりのガーリックシュリンプランチです。
青果市場の敷地の奥にひっそりと佇む、地元民御用達のハワイ食堂です。
鎌倉の青果市場内にあるハワイ料理のお店🌺今回はいろいろいただきました✍️▼コンポプレートチキン、シュリンプ、ビーフの3種類から2つ選べて、今回はチキンとシュリンプに❤︎チキンはしっかり脂が落ちていてヘルシー✨皮はパリッ、身はふっくらで美味しい〜🤤シュリンプも大ぶりのエビで食べ応え満点💯▼飲むコーヒーゼリー(カウコーヒーゼリー)コーヒー=苦い が普通だと思いますが、こちらのコーヒーゼリーは全然苦くなくてびっくり🫢❗️めちゃめちゃ飲みやすく、お子さんでも🙆♀️ボリュームもあって最高でした✨▼マラサダシナモンとシュガーの2種類。今回は1つずついただきました!どちらも揚げたてでサクッもちっで美味💗▼レモネード酸っぱさ控えめでこちらも飲みやすいお味🍋甘さもほどほどなので、食事との相性もバッチリです🙆♀️⭕️去年4月から店長をやられている方は、なんと元常連さんだそう🤣✨地元の方々に愛されているお店なのがよく分かりました💗
市場の入口にハワイ料理の看板が出ていたのが、このお店を知ったキッカケ。市場の中にハワイがあるなんて、湘南エリアは懐が深いと思う。市場の中に入り、一周するとお店があった。イートインで、チキンプレート(1,324円 税込)、マラサダ(255円 税込)、アイカネ・プランテーションのホットコーヒーを注文。どれもおいしくいただきました。エアコンはないが、全然ほしいと感じない。天然の風が気持ちいい。初めて来たのに懐かしい感覚を味わった。
フリフリチキンも週末限定メニューもパウンドケーキもマラサダもレモネードもお店の場所も(笑)全部大好きです!
ガーリックシュリンプのランチプレートおいしかったです。チキンはぜひ次回に。パウンドケーキはしっとり甘すぎず、バナナ、ココナッツ、チョコと贅沢な味わいでした。
日本にはなかったフリフリマシンを手作りして、現地のフリフリチキンの味を再現したという心意気が素晴らしい。食べたことがある人には納得の味!食べたことない人は感動の味!!ガーリックシュリンプもすごく美味しいです。ご飯にソースを絡めて何杯でも行ける感じ(笑)お店の雰囲気は、現地のローカル食堂を思い起こさせる感じのゆるさで、居心地がよくてつい長居してしまいます。
青果市場の敷地の奥にあるお店です🐣✨入っていいのかな?と心配になりますがそこは大丈夫🥳✨そのまま奥に向かってください🍀店で炭火で焼かれたチキンは、柔らかジューシー😍✨レモネードは、甘すぎず飲みやすくて意外にもチキンと合います😋✨
青果市場の奥にある地元民御用達のハワイ食堂。フリフリチキンは美味しい。お店がすこーし狭いかなぁ〜。 ウンチクにオアフ島のハレイワで〜と書いてあったので、ハレイワのフジなんとかスーパーの前で売ってたのを見たとお店の方に言ったら喜んでくれました。
ハワイ好きな私が行ってみたかったお店。安心できる食材にこだわってくれているのも素敵なポイントです!フリフチキン、モチコチキンはほんと美味しい!!ハワイを思い出すプレートランチと国産のレモンで絞ってくれたレモネードを頂きながら、気になっていたお店の由来などスタッフの方とたくさんお話もでき、楽しい一時を過ごすことができました。また、そちらの方面へ行った際はお伺いしたいも思ってます。
名前 |
Kahana's 鎌倉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-38-7273 |
住所 |
〒247-0063 神奈川県鎌倉市梶原360 鎌倉青果地方卸売市場 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたこちらのお店に先日初めて伺いました。チキンプレートとガーリックシュリンプを購入。チキンは外はパリッ、中はしっとりで美味。添えてあるマカロニサラダもお野菜もシャキシャキで美味しかったです。ガーリックシュリンプのソースもとっても美味しくてハマりそうです。次回はもちこチキンをぜひ!店主の方のお人柄も◎!お話していて元気もらえちゃいます。