貨物駅で受け取り、 佐川急便の親切対応。
佐川急便㈱ 横浜北営業所の特徴
タイヤなど特定の貨物の運送が得意です。
24時間荷物の受け取りができる利便性があります。
営業所内の親切丁寧な受付が好評です。
貨物駅の中に入れることはなかなかなく、最初は不安だと思います。入り口から入って行き一番奥に事務所があります。途中間違えたかな?と思うことでしょう。事務所へはいると大きな声でいらっしゃいませといってくださりとても感じが良い。佐川は配送エリアがひろいですが、頑張ってほしいです。
営業所止めでなければココに来ることは無いと思います。ちょっと普段とは違う空間でつい写真を撮りたくなります。中は大型車が多いのとあまりアチコチ行くのは迷惑なのでそこはわきまえて行動です!営業所のスタッフさんは皆さん親切で気持ちが良い対応ですよ!
昨日不在伝票入れた人がいるのに再配達をしたくないと電話が来ました。再配達したくないと言われたのですが気分でするしないをするなら会社を潰していいですねとても不愉快です。
受付の対応が親切丁寧でした。
とても親切な女性がいました。担当の人によります。
とてもよい対応でした。他の営業所でたらい回しにされた荷物も快く受けてくださり、電話での対応も完璧でした。、また行きます。
本当に酷い対応ばかりです!・問い合わせても、全く電話にでない。・全然、荷物届かないので、荷物の追跡をネットで見たら下記のような状態。その間、1度も不在票は入って無かった。【荷物を配達する気あるの?】↓保管中t12/13 13:20t横浜北営業所↓配達中t12/18 16:38t横浜北営業所↓持戻りt12/18 23:02t横浜北営業所↓配達中t12/19 07:30t横浜北営業所↓持戻りt12/19 23:23t横浜北営業所↓配達中t12/20 09:17t横浜北営業所↓持戻りt12/20 23:14t横浜北営業所↓配達中t12/21 07:20t横浜北営業所↓持戻りt12/21 23:21t横浜北営業所⇒配達中t12/22 08:04t横浜北営業所。
JR貨物羽沢駅構内の奥まった場所にあり、トラックやトレーラ、フォークなどの往来が多いので安全にはご注意ください。以前は深夜でも受取出来たのですが、人手不足で平日は7〜22時、土日祝日は7〜20時に営業時間が短縮されています。残念。
【注意】最寄りのバス停はひじりが丘ではなく、三枚町です!!上京して間もない頃、荷物がなかなか届かず急を要していたので営業所まで取りに行きました。しかし自動車を持っていなかったのでGoogleマップで表示された「ひじりが丘」から徒歩8分の経路で進みました。しかし、ひじりが丘から辿り着いた場所は佐川急便の横浜北営業所を含む、横浜ドーム8個分の羽沢駅を見渡す丘の上…。下に降りるために三枚町方面を経由して1kmも回り道をさせられました。絶対に後悔しないためにも横浜駅からのバスに乗ったときには三枚町で降り、そこから広大な敷地の端にある営業所まで500m歩いた方が近いです。それでも歩くのが嫌な方はタクシーで向かってください。(実際僕の前の人はタクシーで敷地内を移動していました。立地に問題ありですが、現場の方々はとても親切に対応してくださったので☆5です。
名前 |
佐川急便㈱ 横浜北営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-010-536 |
住所 |
|
HP |
https://www2.sagawa-exp.co.jp/branch_search/locate/?kyoten_id=7e36 |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

タイヤ🛞など、クロネコでは運べない物は佐川急便さんが運んでくれます。頼りにしてます❣️