焼きたてパンの宝庫、週一必訪!
デイリーヤマザキ 横浜小机町店の特徴
野菜果物コーナーが充実していて、地味に助かるお店です。
焼きたてパンが豊富で、パン屋並みの満足感を味わえます。
駐車場が広く、買い物しやすい便利な立地にあります。
コンビニ大手3社に飽き、いつも朝に前を通ると混んでいるので気になり反対線でしたが寄ってみました。入ってみるとやはり5人くらいレジ待ちがそして、すぐサーティワンアイスクリームの大きい冷凍庫がありビックリ昔懐かしいおもちゃも他のコンビニにはない商品にテンションあがるめっちゃいい!野菜も比較的安く売ってて仕事前でしたがほうれん草130円購入しました他にも店内でパンを作っていたりいろいろキョロキョロしてしまい、結局1000円オーバーで購入してしまいましたトイレは3ヶ所かなまた寄りたいと思います。
ふにゃふにゃだけどやたら旨いハッシュポテトと間違えのない美味しいさの揚げパンが嬉しい😆👍
リニューアルされましたね。畑はあるけど近くにスーパーがないので野菜コーナーが増えて地味に助かります。しかも安い。みかんも美味しい。300円しないくらいでお手頃。空飛ぶドーナツたっくさん売ってますよ。
週に1回は利用します。主に除菌ウェットティッシュとかデザート、だんごとかお弁当買ってます。散歩コースでもある。裏に鶴見川サイクリングコースあるのでちょうどいい。
紙巻き取り扱い。ガラムはないけどジャルムはある。すぐ目の前に馬頭観音、交通の要所を押さえたコンビニと言える。2021年5月、久々に行ったら現場用品が充実していた。ヘルメットや安全靴、地下足袋にKURE556まで取り扱うとは。。。
綺麗なお姉さんが店員に沢山います。
駐車場で買った弁当を食べてたら 出てけといわれた。
出来立ての惣菜パンが豊富に揃っており、当初はそれが目的ではありませんでしたが、他のコンビニにはない満足感を得ることができました。
用事を済ませ幼児を連れてここに。買い物をしていた所店員さんから嫌そうな顔で2歳の幼児にもマスクをするように注意され、退店しました。マスクをできない年齢の幼児にも配慮は無いようです。幼児を連れている方は行かないことをオススメします。
名前 |
デイリーヤマザキ 横浜小机町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-471-8908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

畑はあるけど近くにスーパーがないので野菜果物コーナーが増えて地味に助かります。野菜が安い。ミニトマトやきゅうりが1袋150円くらいです。焼きたてパンや空飛ぶドーナツが美味しい。