厚岸産牡蠣240円、驚きの美味!
牡蠣五坪 九段下店(大衆居酒屋)の特徴
厚岸産牡蠣が240円で楽しめる居酒屋です。
2020年にオープンした九段下駅前の居酒屋です。
ランチも激安、北海道名物が豊富に揃っています。
生牡蠣の鮮度は微妙でしたが1個240円なのでOKです。生大は1000円、お通し300円ですが、1500円で飲み放題ありますよ。
安くておいしくてびっくり!大通りに面しているからよく通る場所なのに存在に気付かなくて数年。牡蠣とザンギという贅沢な組み合わせで1,000円を、切るランチはなかなかのレアさ。室内は見渡せるくらいの広さ。テレビがあるのでスポーツの日に良さそう。気取らない感じが良き雰囲気。味噌ラーメンも気になったのでぜひまた行きたい。今度は牡蠣オンリーで追加でザンギなんて贅沢もしてみたいものだ。
牡蠣が安い!おいしい!こぢんまりとした居酒屋さんです。近くに行くことがあったら、また行きたいです(*˘︶˘*).。.:*♡
九段下駅前にある北海道の居酒屋。安くて気さくなので、仕事帰りのとりあえず一杯には持ってこいの居酒屋です。牡蠣は美味しかった。ほかのおつまみもよかったよ。
ランチも激安でした。ランチは本場のザンギと牡蠣をたらふく味わえました。ラーメンもかなり気になります。
~厚岸産牡蠣や北海道名物と共に一献交えて~という謳い文句のコチラは、以前「洋々亭」という老舗街中華があった場所に2020年6月オープンしたお店。夜は一年中食べられる北海道厚岸の“マルえもん”というブランド牡蛎をほぼ原価で提供しているほか、北海道の郷土料理がメインの大衆居酒屋で、札幌に5店舗・都内には池袋と六本木に支店があるようです。店内は“漁港の食堂”がコンセプトで、椅子は重ねたビールケースにクッション、そして天井近くにはテレビといった大衆的な雰囲気で、値段もリーズナブル。ホールスタッフは意外と若めで、大学生くらいの女子の時も。客層は近所の会社員以外に女性のお一人様や若いカップルも。ランチの一番人気は味噌ラーメン。濃厚な豚骨ベースに辛めの味噌、麺はモチモチの黄色い玉子麺で北海道味噌ラーメンの魅力がバッチリ。袋入りの割り箸はコロナのご時世、とても有り難い配慮。
名前 |
牡蠣五坪 九段下店(大衆居酒屋) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6272-5873 |
住所 |
|
HP |
https://peraichi.com/landing_pages/view/kakigotsubokudanshita |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

気さくに入れる居酒屋さん。決して広くはないけれど、店内キツキツに机・椅子を入れたりしないところに来客への気持ちを感じます。夜も定食をいただけます。