池袋のサムギョプサル、絶品おこげ参鶏湯!
COCOYA 2号店 korean izakayaの特徴
お通しの海老やカンジャンセウが絶品で、期待を超える美味しさです。
サムギョプサルやトッポギが味わえる、池袋のココヤ2号店ならではの料理体験!
暑くなり、急に純豆腐が食べたい!と思い検索して辿り着いたこちらのお店。ランチの口コミ無いな〜…と思いつつオープン直後に入店。なんと2025年7月1日からのランチ営業スタートとの事、私が訪れたのはその翌日。だからか、と納得。純豆腐食べたかったのに、サムギョプサルの誘惑に負けてそちらに。めっちゃうまい。すごい量。しかもオープン記念なのか?お通しみたいなやつ、5品のところ6品になってね??笑1,000円オーバーの1,380円だがお値段以上な印象。大満足。ご飯おかわりできます〜♪とニコヤカに言っていただいたけど、おかわり、だ、大丈夫でした笑野菜いっぱいとれたし、辛い物への欲求もほぼ満たされたし♪けどまだ純豆腐を頂いてない…ヤンニョムチキンも気になる…スープ系も…近々また行きます〜店員さんめちゃくちゃフレンドリー韓国グループ音楽動画付きでかかりまくり小さいお子さんはちょっと座りにくいかな店内は奥まであって間口の割に広い?テーブルにてQRコード注文韓国料理といえば、サムギョプサル、純豆腐、ピビンパ、チヂミ…と昔知識からアップデートされてない者には謎のエビ料理??なんとかケジャン??などもランチでいただけるようです。サムギョプサルの葉っぱの水をもうちょっと切って欲しい人なので、そこだけ気になりましたが、夜に子連れで韓国料理行けない民なので、ランチありがたく。赤い汁垂れて大変なので、黒い服推奨笑また行きます〜!♪ご馳走様でした!!
赤字飲み放題 60分980円をやってる韓国料理のCOCOYAさんこの価格の時点で怪しい…と思い今まで行ったことがなかったけどすみません完全の先入観、、料理美味しくて、安くてボリュームもたっぷりグループ利用におすすめしたいお店になりました特におこげ参鶏湯(サムゲタン)が絶品で鶏まるまる1羽を使っていてインパクトとほろほろに煮込まれていて鶏出汁のきいたスープとおこげごはんの組み合わせが最高で、おすすめしたい一品✨王道のサムギョプサルは焼かれた状態のお肉とナムルは店員さんが仕上げで焼いてくれてサンチュに包んで食べたらこれまた最高女性も多く18:00には満席になっていたので予約がおすすめ!..食べたもの✍️_________✔️サムギョプサル 1380円/人※2名から注文可✔️おこげサムゲタン1羽 2,760円✔️ヤンニョムキチン4ピース 780円✔️チャミスル 880円✔️テラビール 580円.混雑情報・客層_______・到着時間 17:00・入店時間 17:00・混雑状況 18:00満席・食事開始 17:15・男性:女性 3:7_______________
◯場所池袋駅西口から要町方面へ向かう大通り沿いにあります。1号店はピザボルサの近くにあり、こちらはその2号店。知らなければ通り過ぎてしまいそうな外観ですが、侮ることなかれ!◯どんなお店韓国料理を中心に、本格的な味わいが楽しめる隠れた名店。特に“裏名物”として知られるサムゲタンが絶品です。◯店内カジュアルで清潔感のある雰囲気。広すぎず落ち着いた空間で、友人やカップルでも入りやすいです。◯お客さん韓国料理好きな20代〜40代の男女が中心。週末は特にグループでの来店が多く、サムギョプサルを囲んで盛り上がっている様子が印象的でした。◯メニュー韓国王道の鉄板メニューから、おこげサムゲタンのようなちょっと珍しい料理まで幅広く揃っています。ドリンクもチャミスルやテラビールなど韓国らしさが満載。◯食レポ・お通しカンジャンセウが登場。ぷりっとした海老に、醤油の旨味がしっかり染み込んでいて、いきなりテンションが上がります。・鉄板サムギョプサルセット(4,980円)サムギョプサルの他に、ヤンニョムチキン、純豆腐、キムチチーズチヂミ、辛ラーメンまで付いた贅沢セット。どれも本格的で、味のパンチもバッチリ。チヂミはカリッと香ばしく、辛ラーメンは韓国そのままの辛さ!・おこげサムゲタン1羽(2,760円)これはマスト!とろとろの鶏肉に、香ばしいおこげがアクセント。じんわり優しい味なのに深みがあって、思わずスープを最後まで飲み干してしまいました。・チャミスル(880円)安定の甘みで、料理との相性抜群。ついつい進みます。・テラビール(580円)軽くて飲みやすく、サムギョプサルや辛い料理との組み合わせが最高です。◯その他一見よくある韓国料理店と思いきや、実力派でした。サムゲタンは寒い季節にもぴったり。次回はランチ利用もしてみたいです。◯まとめ池袋・要町エリアで美味しい韓国料理を探しているなら、ぜひ行ってみてください。
お通しの海老からめっちゃ美味しかったし、コプチャン鍋とポテトサラダ頼んで食べたけどめっちゃうまかったです。価格のリーズナブルだったです。
食事も飲み会も一石二鳥の韓国料理店!😋
短いと言えるいつのまにか6年目を走っていく日本の生活にたまに韓国料理が食べたくなる時に一番先に思い出す池袋のCOCOYA(ここ家)。新しくオープンした2号店1.代表メニュー1.1サムギョプサル日本のほとんどの韓国料理店に行くと、必ずあるメニューですが、こちらのお店でも一度召し上がってみることをおすすめします。肉の厚さが厚いですが、 evenで焼いてくれるし、付け合わせで出てくる野菜(ナムル、キムチ)と一緒に食べる組み合わせも良かったです。1.2チキン串値段がすごく安くてそんなに期待しなかったけど衣と鶏肉の配合が良く、タレも美味しかったので、最初は5本を頼んでからまた5本追加しました。醤油味がおすすめです。最初に食べて、食べることに集中したので、写真がないです。笑1.3チキン1.2の焼き鳥を食べてとてもおいしくて、ヤンニョムチキンまで頼んでしまいましたが、チキンもおいしかったです。なぜかここまで食べることに集中したようで、次のサムギョプサル食べる時は少し余裕が出来ましたので、サムギョプサルの写真のみでした。笑2.店の雰囲気オープンしたばかりなのできれいだったし、インテリアもきれいでおしゃれだったです。店員さんももちろんとても親切でした。個人的に一番気に入ったのは普通、新大久保の韓国料理店に行くと、話しにくいほど韓国アイドルの音楽を大きく流すお店が多いのですが、ここは適度に話しやすいくらいで良かったです。3.その他新大久保とか他の韓国料理店に行くとわぁ、本当においしかったというよりまぁ久しぶりに韓国料理を食べたね、まあまあチェユクトッパプが大体こんな味だったなぁというくらいで満足しているケースがほとんどだと思います。なのでたまに韓国に帰ったらあ、これが韓国料理だよ..考えながら韓国にいる間、韓国料理をたくさん食べて日本に帰る時はすごく太って帰ってくる..悪循環になります。(言い訳)でもここは何て言うか..お、今日はなんか美味しく食べたなぁと感じる店です。それで今までは1号店によく行きましたがこれからは時々ここの2号店も来ると思います。ごちそうさまでした。ありがとうございます。
池袋に新しくオープンしたココヤ2号店で、フライドチキンとヤンニョムチキンをビールと一緒に楽しみました。チキンは外はカリカリで中はジューシー、特にヤンニョムチキンの甘辛いソースが絶妙で、つい手が止まりませんでした。ビールとも完璧に合っていて、軽く一杯飲みたいときにぴったりの場所です。次回はサムギョプサルやまだ食べていないメニューにも挑戦したいです。日本で本格的な韓国料理を味わえる貴重なお店としておすすめです。またぜひ訪れたいですね。
店内かわいくて、フードもドリンクも安い‼︎お通しのカンジャンセウ美味しかった😋🦐
本店が満席だったので新しくできた2号店訪問してみました。飲み放題が安く、チヂミ美味しかった。
名前 |
COCOYA 2号店 korean izakaya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6709-0099 |
住所 |
〒171-0042 東京都豊島区西池袋5丁目8−9 藤和池袋コープ 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

COCOYA 2号店でサムギョプサル2人前をいただきました。お肉を長ネギ、ニラ、キムチ、もやしなどの野菜と一緒に焼いて食べるスタイルがとても美味しかったです。お肉の焼き加減を見てくださった店員さんがとても親切で、初めての訪問でも安心して楽しめました。お店の雰囲気も清潔で落ち着いており、ゆっくり食事を楽しむことができました。サイドメニューも豊富で最後まで飽きずに食べられました。またぜひ来たいと思える素敵なお店です。友人や家族にもおすすめしたいです!