心優しい院長が待ってます。
小川橋医院の特徴
先生も看護婦さん達が優しく、患者の体調を気にかけてくれる医院です。
明るく親切なスタッフが、親身になって相談にのってくれるのが魅力です。
小児科と内科を兼ね備えた、若い先生がいるかかりつけ医として最適な場所です。
病院ではないので出来る検査には自ずと限界がありますが、心優しい院長先生❤️が診てくれますよ。看護師さんや事務の方も皆さん優しいですね❤️。出来る検査は、採血、尿検査、レントゲン、心電図。必要に応じて総合病院に紹介してくれます。
んー先生はテキパキしてて、院内でお薬貰えるからありがたいんですが、2歳未満に推奨されてないお薬普通に出されてました。やっぱり薬剤師さん通さないと怖いです…多分小児科というより内科メインですね。
先生も看護婦さん達も何時も患者さんの体調気にして、優しく対応して貰い私は助けて貰ってます、何時も、御苦労様と感謝してます。
先生はもちろん、看護士の方々が明るく親切丁寧。
先生もスタッフさんも、みんな対応が丁寧で、明るい雰囲気の医院です。
看護士さんも先生も気さくで相談しやいいい病院です♪
若い先生で、優しく小児科も内科もしている。かかりつけ医として、頼りにされ訪問診療もしてくれる。地域密着型の医療機関。
かかりつけ医として。先生がやさしい。この処混み合う。土曜日の午後がわりと空いている。
| 名前 |
小川橋医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-473-5531 |
| 営業時間 |
[月火木土] 9:00~12:00,15:00~18:30 [水] 9:00~12:00 [金日] 定休日 |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
息子が毎年、インフルエンザのワクチンを接種する時だけ行ってます(ここの診察券を持ってないと打てない)少し前に綺麗になり、以前は待合室から診察室が見える事もあったけれど、今は診察室ごとに引き戸があるため、よほど大きな声で話さない限り、待合室まで声が漏れないかと思います会計は、各自の診察券に記載されているバーコードを支払機にタッチするとできるので、会計の待ち時間がなくスムーズでしたインフルのワクチン接種だけなので、処方箋に関してはわからないです。