昭和の懐かしさ、塩山シネマ。
塩山シネマの特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい町の映画館です。
子連れにとって嬉しい、穴場の映画館として支持されています。
細い路地を進むと現れる、ブルーの壁面が印象的です。
温かい昔からある町の映画館。小さいころ自分もお世話になって久しぶりに今度は自分の子供を連れて映画を見てきました。音響なども良くとてもゆったり映画を楽しめることが出来ました。また帰省した際には行きたいです。
これは 懐かしい 映画館だ。まさに 昭和レトロだ。 主に土曜と日曜の 営業のみみたいだ けど。昭和36年の営業開始と聞かされてさらに 驚きだ。テレビの普及でもうすでに 斜陽化してるはずだ。
昭和へタイムスリップ感があります。そんな時代の映画を見るならここがベスト。駐車場少ないので場合によって少し歩く覚悟で。
子連れにとっては有り難い穴場です。2歳以上一律800円がかかりますが、相場からするととてもお得です。有名作品が時間差で放映してくれるので、激しい争奪戦もなくゆったりと映画鑑賞が出来ます。
塩山シネマ映画館は甲州市にあり、細い路地を進とブルーの壁面がみえてきます。通常は、子供向けの映画などを上映しておりますが、今日は「夢みる小学校・ドキュメンタリー」を放映中3Dも楽しめる映画館で最高!Wホルダーシートも心地よい。
貴重なまちの映画館。昭和レトロ感満載。残って欲しい。
名前 |
塩山シネマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-33-2451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

懐かしい。子供の頃よくここに映画を見に行きました。小学生の夏休みとかには、子供向け映画の後に抽選会などあって当たると景品を貰えたりして楽しかった。高校生になるころまでいろんな映画をみました。近所の電柱に映画の広告があったり今では懐かしい。まだやっていると知りまたいきたいなぁと思いました。