虎ノ門ヒルズの餃子でよだれ鶏!
餃子マニア 虎ノ門ヒルズ店の特徴
よだれ鶏のタレを餃子につける新しい食べ方が話題です。
人気のマニア餃子と水餃子は絶品で、リピート必至です。
虎ノ門ヒルズ4階に位置し、アクセスも便利な立地です。
平日の夜に予約をして利用しました!開店したばかりということもあって満席に座ると人が通れないほどの通路幅でギチギチでしたが、それもまたアジアな雰囲気を醸し出していました。小物が現地の本物のディスプレイで空間がカラフルで可愛かったです。いろんな種類の餃子で楽しめました!
ディナーは、人気のマニア餃子や水餃子がありよだれ鶏のタレを餃子につけて食べるのもおすすめです!白いご飯も最後、タレをつけたらまたおいしいかもしれません。あと、夜から人気の北京ダックも一人前からご注文もできます。女性1人でも食べれる量なのと、ディナーのときしか食べれないのでぜひ一度お召し上がりください!お食事は、どれもおいしいのですがテザ-トも杏仁豆腐や胡麻団子は2個ついて軽く食べれる量なのでぜひ食後に☆カウンターもあり、1人でも入りやすいのとスタッフの方も対応が良いお店なので夜ふらっと立ち寄りやすいおいしい餃子店です!水曜日だけ1日お休みで、平日より比較的土日の方が入りやすいようです。確実にお食事に行かれたい方は、ぜひご予約されると安心かと思います☆
虎ノ門ヒルズ4階。😃嫁さんが『餃子食べたい』で行きました。餃子🥟は、外はパリッと!中はジューシー。小ぶりなので男性なら中盛り(8コ)くらいは余裕で食べれます。水餃子も美味しかったですょ!。
週末土曜日の虎ノ門ステーションタワー16時頃。飲食店は中休みをされている店舗が多く、選択肢が限られます。そんな中、こちらは通し営業、助かります。お勧め餃子と幾つかのツマミ。ビールが進みます。最後は滷肉飯で締め。スタッフさんも皆丁寧。レコメンドの餃子は幾つもの種類があるので、複数回訪問でも楽しめそうです。
以前から気になっていたお店で虎ノ門ヒルズにあるとの事で、平日の11:30くらいに行って来ました。3組程いましたが、まだお昼前なのかすぐ入れました。雰囲気はまさに中国って感じでした。1番人気と言うルーローハンセットを注文。ルーローハンに羽付餃子、よだれ鶏、ザーサイ、卵スープ、小さなマンゴープリン。これで¥1,000はコスパ良しです。羽付餃子も味が付いていてそのまま食べれます。少し肉汁があり美味しかったです。よだれ鶏もマンゴープリンも美味しかったです。ルーローハンも美味しいんですが、高菜、椎茸、肉が入っており、肉の量が少なく、椎茸で傘増ししているような感じでした。このコスパだからか肉の量がもう少し多めが良かったです。他の餃子も食べてみたいので、また機会があればお伺いしたいと思います。ご馳走様でした。
| 名前 |
餃子マニア 虎ノ門ヒルズ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5448-5356 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
よだれ鶏、焼き餃子、水餃子、(写真撮り忘れたけど)担々麺を注文。特に水餃子はプリップリで美味でした。主張の少ない台湾ビールとも良く合います。お通しのザーサイも地味にレベル高い。ひまわりの種もついてきますが、これは殻剥くのが面倒くさくて、個人的にはいらないかな…それと銀魂の神楽みたいなチャイナ服を着た店員さんがいて、目の保養でした。