映画の帰りに唐揚げ定食!
麹蔵 有楽町晴海通り本店の特徴
鹿児島レストランの地下に位置し、アクセスも良好です。
塩麹と醤油麹を使った2種の鶏唐揚げが絶品です。
映画館の帰りに立ち寄りやすい便利な立地です。
会社の送別会でお世話になりました。九州、沖縄のお酒が充実していて、コース料理も各地の郷土料理が楽しめます✨
鹿児島アンテナショップの地下にある鹿児島レストラン。ランチで平日限定の週替わり豚汁定食。1000円をオーダーしました。豚汁は白味噌ですが、ちょっと塩が強い味付けです。今日は唐揚げとカニクリームコロッケがセットに。唐揚げは鹿児島だけに、肉質がしっかりしていて味の濃い美味しい唐揚げでした。そして、ごはんが白米と玄米がセレクトできます。もちろん玄米をチョイス。しっかり美味しい玄米でした。次は鶏飯セットも食べたいなーということでリピート鶏飯セットも頂きました!美味しいーー。
ランチで利用しました。1000円前後で食べるランチとしては良いと思います。週替りメニューがあるのでそれを注文しました。今日は週替り豚汁定食を注文し、エビフライでした。唐揚げもエビフライも揚げたてで美味しかったです。豚汁も量が多く満足できます。米は白米と玄米から選べるのも良いところ。玄米はパサパサしておらず、こちらも美味しいです。地下1階と地下2階があるので店内も広々しています。ただしお昼時は混みますので、早めに行くといいでしょう。
映画館の帰りに立ち寄れる良い店を見つけた。ランチにて訪問。地下一階、かなり落ち着いた雰囲気。鰹たたきが美味かった!(ランチセット)鰹たたき定食 税込950円。
2種の鶏唐揚げ定食 豚汁変更2種の唐揚げとは、塩麹と醤油麹を使ってる2パターン。ただ、私は唐揚げには醤油をかけるのでこの違いには気づかなかった。ご飯は白米か玄米を選べるので玄米を選択。味噌汁は豚汁に変更したが、この豚汁が美味しい。大正解。肉が少しかな?と思ってたら厚みのある大ぶりの肉がゴロゴロ入っている。甘味のある味噌でもあり美味しい。小鉢もついていて豚汁変更だと1,000円オーバーだけど、お得感がある。おすすめ。
初めて伺いました。鹿児島料理で、色々なものが出て美味しくいただきました。さつま揚げ二種はそれぞれに違う味、噛みごたえで美味しかったです。最後に出てきたデザートのプリンが最高でしたお酒も沢山置いてあり迷ってしまいます。雰囲気もとても良いですよ。
名前 |
麹蔵 有楽町晴海通り本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5510-5577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鹿児島料理ぽい雰囲気でしたが、出身者にとってはあまり鹿児島らしさはないです。お昼を頂きましたが、ここらへではリーズナブルと思います。豚汁の日替わりランチ頂きましたが、豚汁は美味しかったです。玄米ご飯もヘルシーで良く買ったのですが、コロッケがスーパーのコロッケと言う様な感じでした。