香りのハーブ庭園で癒し体験!
ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園の特徴
触れる楽しさが魅力のハーブ庭園で、香りを楽しめます。
無料の花園として多彩なハーブが植えられており、体験型の楽しみがあります。
大型バスも停まる駐車場完備で、ツアー客にも人気のスポットです。
無料の花園。犬連れでお伺いさせていただきました。凄い広い公園ではないけれど、スタッフ皆様がとても優しく感じ良く、楽しむことができました。逆に無料🆓⁉️なんで⁉️と、逆にお金を使いたくなりワインやビネガー、ソフトクリームなど購入させて頂きました。
ツアー客が立ち寄る場所のようで駐車場に余裕があり大型バスが泊まっている。入場無料で庭園・広い足湯・ショップ・カフェ・ワイン販売所・フルーツ直売所が併設。9月に訪れたので花はあまり咲いていなかった。ワインやジュースが試飲できる他、ハーブの化粧水を売りにしており、テスターがあちこちにある。道路を隔てて向かい側にはぶどう農園が並んでいる。立地的に、ぶどう目当てで訪れた際の休憩場所として適している。
様々なハーブが植えられていて、触ると香りがするものから、天然甘味料のステビア、美肌に良いと言われている「ローズゼラニウム」を実際に見て体験することができます。ローズゼラニウムは、時間が経ってからの方がその効果(持続性)を実感できる気がします!
無料で観れるので大満足でした!試飲などもあって危うく購入しそうでしたが、目当てはワイナリーのジュースだったのてグッと堪えました(笑)1番早いひまわりがきれいに咲いていて夏だなぁ…と。唐辛子っぽいやつが可愛かったです!触って匂ってな体験スタイルも楽しくて良かったです!
| 名前 |
ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0553-44-3715 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入場してすぐに気さくなスタッフさんたちとお話しをして楽しかったです♪庭園は綺麗に管理されていて、好きな香りのハーブ探しをし、楽しみました。グレープフルーツミントが好みかもです。各所に様々なフォトスポットがあり、写真をとって思い出になりました。ありがとうございました!