祇園で味わう地酒と黒ビール。
GION 山根子 居酒屋 SAKE&BEERの特徴
ほうじ茶スタウトの黒ビールは絶品で、特に人気です。
厳選された地酒50種以上が冷蔵庫に並び、選ぶ楽しさがあります。
七輪で焼く厳選あぶり盛り合わせは、丹後地方の新鮮な食材を使用しています。
京都のおいしい地ビールが飲めるお店。深むし茶IPAは、緑茶の香りと味がしておいしかった。
どぶろく、とても飲みやすく、美味しいです。これなら、どぶろく初心者でも楽しめると思います。クラフトビールも色々あって、色々試してみるなら、リピート必須ですね。
京都の美味しい地酒に出会えたお店。可愛いくて親切な店員さん、落着いた雰囲気でつい長居してしまったぁ(笑)またおじゃましまーす!
築150年の元お茶屋さんをリノベしたお店外観も店内もほんと素敵✨こちらのお店では、京都府内で製造されたお酒だけを厳選50種以上の地酒冷蔵庫には見たことのないお酒がズラリクラフトビールも8タップジンやウィスキー、梅酒などのスピリッツもたくさんありましたよお料理は、京都の丹後地方の新鮮な食材をふんだんに使ったメニューがたくさんあり、中でも、七輪で焼く厳選あぶり盛り合わせがオススメです。食べたいタイミングで自分で焼くのって楽しいし、何より美味しいのお酒が進みますね立ち飲み屋さんってなってますが、普通にテーブル&椅子ありましたビールだけ飲んで帰られる方、外国人観光客の方々、などたくさんいらっしゃってましたよ精算は都度払いなので、注文するたびに支払うシステムです。祇園に行ったらまた来たいお店です。
〜祇園に佇む芸能人御用達のクラフトビール専門店〜◆Gion 山根子◆京都の祇園に佇むクラフトビール専門店!ここでは京都の蒸溜所で作られたクラフトビールが味わえます!!種類も豊富で1日では飲みきれないです!笑他にもオリジナルのどぶろくもあり、飲みやすさ抜群でお酒が苦手な人で飲めますね!笑でも、テイクアウトもできるので、気に入ったビールは持ち帰れるという都合の良さ!!助かりますね(≧▽≦)内観も外観もお洒落で、立呑屋さんだけど、カウンター席やソファー席もあるので、ゆっくりお酒やおつまみを堪能できます♪WiFiも充電も可で京都散策の休憩に持って来いでふらっと寄れるお店です!アテ系のメニューも豊富で小さな七輪で干物を食べたのですが、これまた絶品!!!お酒が進む進む!!笑店員さんもとても親切でまた行きたいお店です!#京都 #祇園 #居酒屋 #昼飲み #お洒落 #英語メニュー有り #クラフトビール #ディナー #デート #ちょい飲み #テイクアウトできる。
祇園のど真ん中に出来た立ち飲み。揃えるお酒は、京都産の日本酒と京都産のクラフトビール。そこにちょっとしたアテも注文できて、昼のみも出来ると言う営業。これだけ揃えれば、旅行客や海外からのお客さんにも十分京都のお酒を楽しんでもらえれると思う。
名前 |
GION 山根子 居酒屋 SAKE&BEER |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-6151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ほうじ茶スタウトの黒ビールとても美味しかったです。次また行きたいです。地酒の日本酒も飲みたい。