三条通の安ウマ酒場、楽しいひととき!
大衆酒場 五の五 河原町三条店の特徴
京都三条通り沿いで、アクセスが抜群な立地です。
モバイルオーダー式で、楽しい飲み会をサポートします。
酒飲みには嬉しい、充実したあてメニューが揃っています。
モバイルオーダータイプのお店です。提供も早く、お料理も美味しかったです。おでんの大根が140円ほどなのにめちゃくちゃデカくて満足感すごかったです!
五の五は安ウマの居酒屋です。雰囲気が懐かしくて楽しいです。料理は全て美味しいです。焼きそばは特に美味しかった。四角い麺で具材がたくさん入って満足の一皿でした。初めてトントロを食べてみましたが臭くないので美味しく食べることができました。ちょい飲みできるのが嬉しいです。ハイボールの原液を追いハイボールできるのは、とても嬉しいサービスです。焼酎も追い焼酎できました。地下鉄京都市役所前駅からすぐです。カチカチレモンサワーはレモンたっぷりで飲みごたえがあります。
7月末に友人と2度目の訪問でした。昨今は物価高の世の中ですが、コスパ宜しく更に言うならばお店のお薦めが豚料理でその中でも焼き鳥ならぬ焼きとんはイチオシでした。豚って部位によってこんなに味わいが異なるんだと驚きを覚えた事は言うまでもありません。
最近の新しい大衆酒場にありがちな見た目は安いけどひと皿少なめです。味は悪くないですが大衆酒場としてはやや高く感じられます。ドリンクは普通であまりこだわってる感じはありません。ただ清潔感はあり、メニューも豊富、スマホから注文できるなど、普通に食べ飲みして楽しめます。刺身がうまいです。二人で7000円ほどでした。昼飲みもできますし、定食屋さんとして利用もできます。
酒飲みにはあてが充実してるし安いので楽しいです。ザ居酒屋な感じなので海外の人でも楽しめるのではないかな?皆でワイワイとかに向いてるかな。ずいぶんと飲んでのんびりさせてもらいました。
京都三条通りに面してます行きたかった居酒屋さんが🏮満員でなんとなく見つけてはいりました普通の居酒屋さんですがメニューもそこそこありお酒も安くてびっくり‼️色々いただきました美味しかったです若い方も多くて外国の方も団体で来られてました。コスパのよい居酒屋さんでしただし巻き美味しかったです🙃ご馳走様でしたー。
三条通に新しい居酒屋🏮が出店していました。昭和の雰囲気を漂わせる“大衆酒場”となっていますが、店内は明るく清潔で、カウンターと奥に仕切り板付きのテーブル席もあるので使い勝手が良さそうです(o^^o)注文もQRコード読み込み式のため超便利です。映画を観ての帰り午後3時頃に立ち寄りました。急に冷え込んだので、おでん🍢を真っ先に注文。これが大当たり🎯です。大根が柔らかく煮込まれていて、しかも“京風の薄味”で幾らでも進みそう😋順番に居酒屋メニューを試してみましたが、お店一押しの“塩もつ煮”もなかなかです。何よりも気に入ったのは、“馬刺し”でした。トロッと蕩けそうな舌触りは病み付きになりそうです(^з^)-☆営業時間は11:00から翌5:00までの長時間。京都では、昼の時間帯は休みを取っているお店がほとんどなので重宝しそうです🍺🍶🍢
| 名前 |
大衆酒場 五の五 河原町三条店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-585-4497 |
| 住所 |
〒604-8004 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町86 鶴の井ビル 1F |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
京都市営地下鉄三条京阪、京阪本線三条から徒歩5分ほど。三条河原町交差点の東側にある居酒屋。午前11時にオープンし昼飲みが楽しめる。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも楽しめる。生ビール、マグロぶつ、冷やしトマトを所望する。店内は明るく大箱のお店。生ビールはよく冷えておいしい。マグロぶつは中トロ部分のような身で脂のりがよく甘い。冷やしトマトは普通においしい。お昼は昼飲みだけでなくランチメニューもある。軽く飲むのに重宝する居酒屋だった。