諏訪の隠れ家、ぶたそば満喫。
麺王 零の特徴
人気のぶたそばは太麺が特徴で食べごたえ抜群です。
美味しいスープに虜になり、完飲する人が続出しています。
駐車場がすぐ満車になるほどのリピーターを誇るお店です。
こちらのお店もファン、リピーターの多さが店オープンしてすぐ駐車場🅿️即満🈵😱をいつも横目にしながら💦😭今日は来れたのでよかったです(*ノ´∀`*)ノ食券でお願いしますと言われ😉けっこう迷ってw ぶたそばを注文(^-^)v麺も太く食べごたえあって😋スープもとても美味しい\(^-^)/最近はラーメンもちょっと体型を気にして💦😰残しがちでしたが😭今日は完飲しました😍
お店の場所が少しわかりにくいところですが、ここのラーメンと餃子が好きで来られているお客さんが多いお店との事で、今日は常連の友人に連れられて来ました。気を付けて欲しいのが、駐車場狭く少なめです。店内に入り食券を買って席についてから渡す方式になります。私は、豚そばが美味しく濃いめのスープも好きです。
コスパ不良。ぶた鰹大盛1,050円を注文。丼は立派、中身は粗末。豚骨ベースに業務用かつおエキスが融合されたスープに粉末がまぶされてます。メニューが幅広く対応出来るのは厨房の調味料ボトルで味調整と思われます。表面の油が家系ラーメンの油多めより多くクドい味わいでした。麺もスープも少ないのに驚き。この店もキャベツのザク切りをそのままトッピングされてました。長野県内で散見されますが流行りなのでしょうか。
初めての来店です🤗。店内は暗めのシックな感じで落ち着いた雰囲気です。店長さんワンオペでした。メニューは豚骨、つけ麺、魚介の3系統がメイン。煮干をチョイスしました😃。煮干といっても最近はやりのギラギラ✨☀️✨ギトギトではなく鶏と豚に煮干をあわせた澄んだスープで、昔の中華そばに近いです😄。 コシのある細ちぢれ麺によく合います😃。たぶん香味油ですね。食べ進めると煮干感が弱くなる気がします。胡椒たっぷり→ニンニクちょい→酢と味変しながら楽しみました😄。おいしゅうございました。🙏クチコミでは餃子🥟がおいしいとあったのですが、一人では食べきれないのでやむ無くパス🥺。家族と来たときに頼むことにしましょう。塩、味噌坦々、柚子鰹なんてメニューもあります。次回お楽しみ🤗。
名前 |
麺王 零 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-72-6888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

諏訪の花火を見た翌日、立ち寄りましたが、とにかく遅い。 キャパは大きいのに大将1人とアルバイト1人 待って、呼ばれてから席に座ってからが遅すぎました。 テンション下がりました。