美しい横川の蛇石、天然記念物!
横川の蛇石の特徴
横川ダムから数分の距離に位置する、魅力的な景スポットです。
初めて見る天然記念物の美しさに感動すること間違いなしです。
じゃいしと名付けられた横川の蛇石は、まるでもののけ姫のようです。
素人目にはこれが天然記念物??と映るかもしれないが成分が異なる岩が規則的にサンドイッチ状に露頭しているという点では珍しい。近辺のキャンプ場から見学できる。
とても美しい場所。豪快さはありませんが、心が癒やされる空間がここにはあります。清流沿いに腰を下ろして、ゆっくりランチがオススメです。夏や秋は人が多いかもしれませんが、少し上流側に散策するだけで人気がなくなり、ゆっくりできます。
天然記念物 横川の蛇石初めて見た。想像より遥かに長い。成立ちは説明文参照。川面に現れている部分(この辺り)は50〜60mほどか。しかし元が断層なのでkm単位で連なっていると思う。次回は、椅子と☕️持ってのんびりしよう。直ぐ近くにキャンプ場があり多くの家族連れやバイクメンバーがテントを張っていた。
「じゃいし」とはよく名づけました😃。太古の地質変動はブラタモリの世界です😁。周辺は紅葉もキレイで過ぎゆく季節を懐かしむには良い場所です。キャンプ場が併設され、多くのキャンパーが焚き火を囲んでいました。朝晩はかなり寒そうじゃ😰。
リアルもののけ姫。ジブリの世界。木漏れ日と透き通って清らかな水、涼しげでなめらかな空気、いるだけで心身ともに癒される場所。
横川の蛇石(じゃせき)と読む。国道153号 川島駅口の信号から約10kmの所々狭いなだらかな山道を行くこと15分位、キャンプ場が併設されている渓谷でした。兎に角透明度抜群の澄んだ清流に本当に癒されます。 メインの大蛇の様な岩はその横川渓谷の川底に横たわっておりました。駐車場はキャンプ場と併用です。
名前 |
横川の蛇石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.tatsuno.lg.jp/kanko/miru_asobu/yokokawakeikoku/2031.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

横川ダムから数分車で登ったところにあります。トイレは閉鎖されていました。川のせせらぎで癒されながら都会では味わえない豊かさを感じることができます。世界に3つしかない蛇石を見れます。