季節の花苗、オージープランツ豊富!
ザ・ガーデン&ペットエコ本店 ヨネヤマプランテイションの特徴
観葉植物や花苗の質が良く、種類も豊富です。
園芸雑貨やペット用品も揃っており、魅力的です。
広い敷地に季節の花苗が整然と並んでいます。
専門店の本店で花苗の質が良く種類も多い。ガーデニング雑貨も豊富。店員さんが気さくで丁寧。駐車場入口は店の真ん中を突っ切る形。教室にも参加してみたい。
こんなに広いの?って言う位広くて植物の種類も豊富です私は特に山草のコーナーが気に入りました1日居ても飽きないかなぁ駐車場も広いので安心です。
品数豊富で1日いても飽きません。沢山の植物や花があり目移りしてしまいます。室内には売店もありコーヒーや、ソフトクリームも食べられます。隣にお寺があり桃の花や桜がとても綺麗です。
とりあえず、なんでも揃います。植物、用品、土、薬剤など多岐にわたって品揃え豊富です。マニアックな商品も隠れていたりと、宝探しのような感覚で楽しむこともできます。アクアショップとペットショップも併設されており、ペットショップ葉生体はいませんがある程度の用品なら揃います。アクアショップもそこまで大きくはありませんが、一般的に必要な物は揃いますし、レイアウト系に力を入れているのでそれに付随する商品は申し分なしです。またADAの特約店らしく、ADA商品が奥に並んでいました。
インスタ、絶対にフォローした方がいい!!人気品種を数多く取り揃えandマイナー植物も。インスタグラムには毎日のように植物の販売情報や生産者さんのハウスに足を運んで大興奮なスタッフさんの様子が見れて面白いです。たまに足を運ぶ店内は楽し過ぎて、店内の写真撮るの忘れて夢中で植物やガーデン小物を見ちゃいます。夢の国ですね。素晴らしい店であることをお伝えしたいのに写真が無い、楽し過ぎて撮影どころではない…特に毎冬初めに行われるパンジービオラ華百選や、年明けのクリスマスローズの販売予告や入荷の実況は胸熱です。見て、皆さん見て。Instagram、フォローしましょう。いっそInstagramを公式ページとして貼った方がいいんじゃないかな。苗のお値段も安過ぎず高過ぎず、丁度良い。こんなに楽しい空間なのに!というプラス面を加味したら全然許容内のお値段です。徒歩で行くと少し入り口が分かりづらいです。大通りは車道のみで危ないので、ちゃんと小道を逸れてから店を分断している道路から入店しましょう。お店の中でソフトクリームなど食べられますので小さいお子様と来ても楽しめると思います。4/7に写真撮ってきました。やっぱりお花の配置や寄せ植えが素敵で時間があっという間に過ぎました。その日は山野草を手に入れにきたのですが、珍しいものが沢山あり楽しかったです。コリダリスチャイナブルーをお迎えしました。
最近のマイブームはオージープランツです。ヨネヤマの品揃えは素晴らしいです。(この時期だけかもしれませんが)外は地植え中心の植物が、中は観葉植物中心の植物が所狭しと揃っています。毎回訪れて1時間は滞在します。テラニウム、多肉コーナーなどマニアックな植物もあり、とても楽しいです。星が4つなのは、駐車場が狭いこと、外のスタッフ対応が横柄なことが多いことです。
ガーデニングに興味がある方ならゆっくり楽しめる素敵な場所です!珍しい品種が置いてあります。それは、決して安くはないけれど、とても元気な状態で見ることができます。疲れたら、カフェで一休みできるのも嬉しいですね。
毎年秋から冬に伺うことが多いお店です。この時季はブランドビオラやシクラメンがどの店舗よりも沢山あるように思います。陳列やガーデンインテリアなどの装飾の見せ方にも工夫があり見てるだけでも楽しめもす。きちんと管理育成されたグリーン植物も豊富なのが嬉しいです。今回はもみの木探しで愛犬と伺いました。立派な素敵な針葉樹ばかりでしたよ~。
季節の花苗を買うならここは最高ですね。見本の寄せ植えも素敵なものばかりでとても参考になります。雑貨もあり楽しいです。先日行ったときはちょうどバラ苗が入ったばかりのときだったので見ていて楽しかったです。しっかりした株ばかりでどれも状態が良かったですね。素敵な鉢を見つけたけど高すぎて出た手が戻りましたw
名前 |
ザ・ガーデン&ペットエコ本店 ヨネヤマプランテイション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-531-8999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

観葉植物からお花と野菜の苗まで取り揃えられ、肥料なども多くあります。私は植物に癒されつつ熱帯魚の商品を探しによく利用します。とにかく品数が多く気がつくと2時間3時間経っていることがよくあります。店員さん達も花や観葉植物にとても詳しくて参考になります。わからない事は店員さんに先ず聞いてみるのが1番です。熱帯魚もコーナーがありますが、こちらはメダカや金魚が多く取り揃えてありますね。駐車場も国道から入った店舗の裏側に多く止められますので、安心して利用できます。ワンチャン猫ちゃんは販売されていませんが、観葉等とは別の建物にありますので、動物を飼っていらっしゃる方はついでの利用も楽しんでみてはいかがでしょうか。