阿佐ヶ谷で身近に舞台体験!
シアターシャインの特徴
身近に役者と触れあえるこぢんまりとした劇場です。
阿佐ヶ谷パールセンター商店街が近く便利な立地です。
丸の内の南阿佐ヶ谷駅から徒歩圏内の好アクセスな場所です。
舞台と客席の距離は近いです。観客用:客席入口までは階段があります。ロビーなどは狭いので待ち合わせスペースはほぼありません。物販購入などの流れよく確認しましょう。出演者用:楽屋から舞台への動線はハシゴ利用になる事があります。衣装によってはいろいろ危険なので十分注意しましょう。サイズの割に天井が高いので、発声によっては声が天井側に抜ける場合があります。
駅近で、周囲になんでも揃っている。段差のある客席も舞台を観やすくたいへん良い。
阿佐ヶ谷パールセンター商店街付近に有る小劇場です。席は段になってあるので後ろでも見やすいです。
丸の内の南阿佐ヶ谷駅が1番近い、次はJR阿佐ヶ谷駅。(そこそこ歩く)あのサイズ感で2-3階分のタッパの小屋はなかなかないんじゃないか?高さゆえの悩みはあるのだが……客同線を使っての花道からの出入りが出来るが、メインは1階からの梯子による移動になるかと。静かなシーンでの移動は細心の注意を払った方が良いと思われる。特殊な衣装や履物も影響を受けるかと。人によっては登るの辛いんじゃないかなぁと思うレベル。舞台ヘソちょい後に出入可能な穴があるが専用の梯子はないので使用するなら脚立で。かなりヒヤヒヤする。使うのは面白いとは思うが……なかなかリスキーだと思う。(使った時は開け閉め出来る蓋を作った)楽屋に水道あり(シャワー室も。使えるかどうかは謎)トイレはお客様と共用。地下一階にスタジオあり(別途料金がかかるか否かは謎)
劇場は小さいです。客席は段差があり観劇にストレスを感じない。一番後ろ(3又は4列目)でも十分近いです。ロビー?がほぼ無く、開場まで入口の外で並びます。
いわゆる劇場です。観客席とステージが近いので、いい意味で「距離が近い。」ただ、観客席が狭いので、知らない人と肩がぶつかりながら観覧したりする可能性大です。
名前 |
シアターシャイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5378-9125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

楽しい舞台をこぢんまりしたシアターで役者さんと身近に触れあえる場所です!