大学内で楽しむ、広々イートイン!
ローソン 横浜国立大学店の特徴
清潔感があり、広い飲食スペースを完備しています。
学校が休みの日は8時から15時まで営業しています。
無印良品の文具や食品も豊富に取り揃えています。
広くてきれい。無印良品コーナーが広い。
広い飲食スペースがあり、弁当の種類も多い。平日は場所取りをしている人も見かけないし、治安がいい。
学校が休みの時はだいたい平日土日8時くらいから15時まで営業雑誌もあるが数は少ない無印良品の文具、食品が多く並べられ弁当やLチキなども充実しているがパンやデザートは少なめ学生でなくても購入できるATMはローソン銀行ではないロッピーはあります。
店内は広く、清潔です。
中国人の店員は敬語つかえない。うん、とか平気で言ってくる。ババアの店員はキャンペーンの説明が一切できない。騙された。
マチカフェはあります。品揃えや価格は普通のコンビニ。一部ナチュラルローソンの品物もあります。
イートインスペースがある。
大学の中にあるので,便利。本当はセブン-イレブンもあればよいのですが…
イートインスペースが広い。
名前 |
ローソン 横浜国立大学店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-744-7980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

飲食スペースがあります。隣の建物が食堂なので、席はあいていることが多いです。