新宿歌舞伎町の絶品だし巻き。
先斗町 新宿本店の特徴
新宿歌舞伎町の開店直後から満席になる絶品のだし巻き。
同僚の送別会にも最適な雰囲気が漂う居酒屋。
週末に訪れる価値ありの間違いない店として定評がある。
間違いない店です。安くて旨いし種類も豊富。そして深夜まで空いてる酒飲みに大事な要素がすべて詰まってる店です。田楽や湯葉、タケノコ等の大人になってから大好きになるメニューの充実ぶりが半端ない上に、終いにはタマゴサンドやラーメンまで旨いです。2020年冬のとある日ここはいつだって安定感。豚ポン、湯葉刺身、レンコン挟み揚げは三種の神器的な定番。丼物もうまいから恐れ入りますわ。2022年6月のとある日このお店はおそらく生涯にわたるお気に入りトップ10には入るでしょう。それくらいの安定感があります。いつもありがとう、先斗町。2023年10月のとある日ことあるごとに通わせていただいているベストオブ居酒屋です。2024年3月のとある日いつもお世話になってます!新宿のファーストチョイス店。
日曜日の開店直後に訪問。予約なしでどうにか入れましたが、あっという間にほぼ満席!初めて食べた生麩の田楽がお餅みたいで美味しかったです。抹茶割り、香りも良くしっかりしたお茶のうまみ… 普段日本酒ビール派ですが、美味しいお茶割りの良さも分かりました。
最近、通い始めたお店ですが、だし巻きが絶品。料理は京風のさっぱりで、柔らかい味付け。そこかとても気にいっております。日本酒も東京では少し珍しい京都のものがいくつか。カレーは仙葉由季さんのオリジナル。これがまた良いのです。トッピングの本物の茄子の味がしてびっくりの一品。
新宿、特に歌舞伎町ってなかなかお良い店見つけるの大変ですよね。ここはいつも遅くまで営業していて安心して食事できるのでおすすめ。抹茶割りが美味しい!今回は初めて飲み放題コースで利用しました。
平日の火曜日は会社の同僚の送別会で新宿歌舞伎町にあるこちらのお店を利用しました。店内は京風漂う内観で座敷で机を囲んで楽しみました。注文は八つ橋ポテトフライ 550円お刺身3点盛り 1,450円名物 ぽんと焼き 650円だしまき玉子 550円鯵フライの京漬物タルタル 600円牛すじトロトロ煮込み 700円おぼろ豆腐の冷奴 400円まずは八ツ橋のポテトフライからカリカリのポテトは八ツ橋の香り漂う一品続いて冷奴シンプルに柔らかい豆腐が醤油、生姜にしっかり合うのでお酒も進む。名物のぽんと焼きが登場柔らかい生地の中に大きめのタコが入っておりフワフワ感とカリカリ感の両方を感じることができる味わいです。牛すじトロトロ煮込みこちらは名前の通りで、トロトロの牛すじと野菜が組み合わさった煮込み。ホロホロの牛すじがしっかり染み込んだ煮込みの味わいによく合います。他にもお刺身や日替わり、またドリンクは茶割なども楽しめるので雰囲気とお料理を共に楽しめるお店です。
名前 |
先斗町 新宿本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5869-3739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理は美味しかったけれど、友達に紹介されて期待値が高かったせいか、期待よりは上をいかなかった。働いている人が余裕が無さげで楽しくなさそうな大変そうな感じが滲み出ていて、雰囲気まで楽しめなかった。