平日午後6時、ストレスなし!
新橋ニューともちんラーメン 神保町店の特徴
待つストレスを感じないシステマチックな立ち食いラーメン屋です。
大きな荷物も持ち込める快適なスペースを提供しています。
2023年9月9日に新しくオープンしたばかりの店舗です。
立ち食いラーメン屋さんだけれど、とてもシステマチックで待つストレスはあまり感じませんでした。店の外のワカメの幟の前に水道橋駅方へ並んで待ちました。お客が一人出れば一人が入り食券を買って食券販売機の前で待機、次のお客が出たらその後のカウンターの場所に移り待機、食券の番号が呼ばれれば奥の調理場カウンターにラーメンを取りに行きます。ネギラーメン850円を頂きましたが、出汁がしっかり効いていてとても美味しいラーメンです。チャーシューも柔らかくて美味しい。食べ進むと塩味が強く感じられますが、美味しいからまぁたまにはいいかなと自分を納得させました。
日曜日の21:30頃お客さんが2人しかいなかったので、大きな荷物でも入れました。しかしその後ものの10分で満席になり、鞄を置くところがテーブル下しかない為、旅行者向きではなかった。食券を現金で買い、そこにある紙エプロンを取り空いてる席へ。因みに麺大盛りは対応しておらずライス無料。大盛りよりは有料番号で呼ばれます。水はセルフで。醤油ラーメンは油が多いタイプで麺はもちもち。味は万人向けかな。胡椒の中がなかったので、外人店員って感じ。チャーシューはパサついてなかった。
9月9日新オープン!✨新橋で人気のともちんラーメンが神保町にキター!10席のみの立ち食いカウンター♪ともちんラーメン、立ち食い形式は新橋、川崎についで3軒目♪こちらは嬉しい朝から夜までの通し営業✨お昼は並んでたので夜にリベンジ✨店内はテーブルにラインが引かれており、入口左で食券を購入したら席で待ちます。満席であれば券売機の前で待機食券の番号を呼ばれたら奥に取りに行きましょう★いただいたものわかめ中華そば:850円めし(ご飯)小:無料ご飯は大、中、小から選べます!無料✨ラーメンを取りに行ったときに聞かれますので壁を見つめながら考えておいてね♪カウンター後ろの通路は狭めなので気をつけてを運びましょう!スープはきれいな王道の中華そば✨麺は平中太麺。もちもちでうまい!チャーシュー麺?と思うほどお肉いっぱいで食べ応えスゴー✨わかめもシャキシャキ♪テーブルにはかっぱとニンニクがあり、スープの塩が強いかな?と思ったけど合間にご飯を挟んだらどんどん進んであっという間に完食でした✨これで850円、わかめナシなら750円のコスパはすごい!美味しかった。ご馳走様でした♪
| 名前 |
新橋ニューともちんラーメン 神保町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
平日午後6時ごろ。待ち無し。中華そば750円。豚骨清湯スープにたっぷりの香味油と多加水麺でニュルニュルなレトロが逆に新しい。それがちゃん系ラーメンの狙いなのだろうか。小口切りのネギから滲み出たネギの風味がスープに溶けていい感じ。たっぷりと焼豚が乗っていて端っこの部分も細切れで混じっている。この肉とご飯の相性が良い。ライスは一杯だけ無料で、店奥の厨房でラーメン受け取りの時にお願いするシステム。卓上にあるのは無臭ニンニクかな?都会のど真ん中なのでやむなし。渋い街が似合うちゃん系ラーメンだが神保町は渋いながらも学生街で、お手頃価格が需要あるかも。外国人のお客さんもいたりして、セルフサービスの特殊なオペレーションをどう伝えてるのか若干気になった。