四ツ谷で味わう、ニンニクたっぷり台湾まぜそば!
台湾まぜそば 禁断のとびら 四ツ谷店の特徴
四ツ谷駅近く、しんみち通りの飲食ビル地下1階に位置しているお店です。
肉入り冷やし明太とろろまぜそばが絶品で、辛さとまろやかさが絶妙です。
ニンニクたっぷりの混ぜそばは、もっちり麺との相性が抜群で美味しいです。
四ツ谷駅からすぐ近く、しんみち通りの比較的新しい飲食ビルの地下1階。カウンターのみ、白基調で明るい店内です。券売機で台湾まぜそば900円を購入。空席に座って食券を店員さんに渡すと、ニンニクをどうするか聞かれます。午後に会議もあるので、ニンニクなしにしました。思ったよりも小さめの器。麺は太めですが、やはり量は少なく感じます。追い飯が無料なので、それありきの麺の量という感じですね。具は、卵黄、ネギ、ニラ、刻み海苔、ミンチ、魚粉、まずは、ひたすら混ぜてからひと口食べると、魚粉が結構効いていますね。途中で、昆布酢を混ぜるといいと店内の案内表示にありましたが、そのまま完食。追い飯は、カウンターの後ろにある炊飯器から、自分で入れるルールのようですが、空っぽだったので、厨房の店員さんに声を掛けて入れてもらいました。
名古屋名物の台湾まぜそばを食べるべく訪問。12時前だったのでスムーズに入れましたが、すぐに行列になってました。にんにく有りで久しぶりに台湾まぜそばを食べましたが、パンチがあって美味しかったです。肉は厚切りで食べ応えがありました。最後は追いメシで終了。がっつり食べたい時におすすめです。
【肉入り冷やし明太とろろまぜそば ¥1000】提供されたまぜそばのレンゲには「よく強がる人は、よく我慢する人」と真っ白なタレは豆乳ベースでさわやか&まろやか!しっかりと冷えてて、食欲が減退してしまうこの暑さでもスルスルっと食べやすいとろろの粘り気にガーリックオイルとカエシの塩加減、明太子のピリ辛、たくあんのポリポリ食感と全体のバランスが良くてメッチャ好み!麺は全粒粉入りのモッチモチの太縮れ麺タレがよく絡んで、とろろのネバネバなすすり心地が良い麺を食べ終えたら追い飯(無料)を入れてもらい完食!
怪しい名前のお店で地下にあるので、入りにくかったですが、まぜそばは程よい辛さで美味しかったです。肉入りをたのみましたが、炙るときの匂いが食欲をそそりました。追い飯もセルフでレンゲ2杯までOKでした。店内はかなり寒かったです。
ニンニク増量で頂きました〜❣️麺はもっちりしていて辛くて美味しいです。ごまと酢昆布入れてマイルドにして味変。よりまろやかになりました😁追い飯入れたらよりお肉の味がして良かったです♪ 満腹間違いなしですね。ご馳走様でした。🙏
| 名前 |
台湾まぜそば 禁断のとびら 四ツ谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3578-5630 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
ニンニクたっぷりの混ぜそば。昆布つゆの味編も楽しめるので、最後まで飽きずに食べられました。地下にあり、入り口が狭くて中が伺えませんが、ゆとりのあるカウンター席のみの綺麗なお店です。紙エプロンあり。食券制。