個室で楽しむ!
吉田家の特徴
個室が揃い、周りを気にせずゆっくり味わえるお店です。
お蕎麦の香りが豊かで、天ぷらも抜群に美味しいと評判です。
ペット同伴可能で、愛犬と一緒に楽しむことができる貴重な蕎麦店です。
個室でゆっくり食事でき環境は良かった。食材の質も高めだなと感じました甘めのだし巻き派の自分でも、若干甘すぎるなと感じた(別添えの醤油とおろしを加えて丁度良い具合)マグロはとても新鮮で文句なし天麩羅は先日 別のお店でいただいた軽い衣に比べると、ズッシリ重たく感じました。しかし風味はよく、野菜の味もしっかり感じることができるので比較するものでも無いかなと…(好みの問題)
つゆが、香り良く美味しかったです🎶茶碗蒸しもちょうど良い味。個室で安心❓️という綺麗さにかけてなかったら料金にも満足でした🎵
2022年11月3日(木)〜IKEA港北店前の道路を挟んだ向い側にあります。落ち着いた和の個室でゆったりと美味しい蕎麦、炭火焼き料理を頂けるお店です。◎刺身御膳2
2022.7土曜13時訪問せいろ蒸しと玉子焼き注文お蕎麦美味しい!玉子焼きは、美しかったですが、甘かった~。私好みではなかった。天ざるとか食べてみたいな、
よくランチでお世話になります。ランチのコスパは、内容を考えると妥当です。せいろも美味しいですが、温かい蕎麦のつゆの味が好きです。家族の集まりにも重宝します。先日は夜に伺い。割こそばをいただきました。少しずついろんな味が楽しめて満足。接客は多くを求めなければ、ふつーですよ。
現金のみの支払いです。クレジットや電子ありません!法事などでのお店ですね。各、個室です。2人用から、各の広さみたいです。カツ丼とせいろ蕎麦のセット頂きました。手打ち蕎麦でかなりのコシありました。せいろは、二段で一つでだいたい3口で終えます!カツ丼は、なかなかの厚みで、美味しいですね。やはり、それなりの店ですので、高齢の方が多くて店内はかなりキツい香水が至る所から、匂います。お店のせいではないけど、混ざり合う香水は、キツいなー!!
家族の誕生日や忘年会など、節目の大切な日にお世話になることが多いお店。少しだけお値段が張ってしまうけれど、うまい。蕎麦がウリなので、蕎麦は美味しいんだけれど、隠しうまうまメニューが、カツ丼。カツ丼がなぜかうまい。笑笑夜はすき焼き御前、しゃぶしゃぶ御前をよく頼んでました。今回は初のランチで、いくらサーモン蕎麦という、未だかつて見たことない蕎麦を注文。あんまり食欲なかったのにバクバク食べれる、いくら好きにはたまらない嗜好品。そして、個人的に何よりも美味しいのが、すき焼き御前とかに付いてくる、蕎麦粉プリン!!!!🍮✨あれはやばい。作れるようになりたい嗜好品。オリジナルメニューにも入れて欲しいなぁ。かーなり厳し目に厳し目につけて、★4つ。
202112 つゆは美味しい。うどんは柔らかくて量も少し足りないかな、というかんじ。天麩羅は美味しかった。
久しぶりに高齢の母と訪れました。コロナで外食は一年半ぶりの母も個室なので安心して食事ができました。蕎麦のコシ、サックサクの天ぷらの香ばしさ、最高ですね!
名前 |
吉田家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-473-0082 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お一人様ランチ。第三京浜の港北インターそば、 IKEAのすぐ近くにあるお蕎麦屋さんです。駐車場が広く 10台くらい停められるので 車で行くには便利。近くに用事があり 昼食はお蕎麦で済ませようと立ち寄りました。高そうなお店かなとは思ったけれど、入店するとお蕎麦屋さんというよりも 高級和食屋さんという雰囲気。お一人様なのに贅沢に個室に案内してもらいました。全席個室のお店です。メニューを見るとやっぱりお値段はお高め。平日のランチタイムには丼ものとせいろそばのセットメニューがいろいろあって、しゃぶしゃぶ御膳とすき焼き御膳が ちょっとお得な値段で食べられます。私はサクッと食べたかったので 鴨せいろを注文。手打ちのお蕎麦はコシがあって美味しかったです。家族や友人や恋人とゆっくりと食事したい時におススメのお店です。ビジネスで利用するのにもいいと思います。