荒川沿いの広大な遊び場。
大島小松川公園の特徴
アスレチックや遊具が整った、大きな子供向けの公園です。
都営地下鉄東大島駅からすぐのアクセス良好な立地です。
荒川沿いに広がる、非常に広大で綺麗な公園です。
大きな橋を跨いで公園になっています。東大島駅から歩いて5分で到着します。西側は野球場やテニスコートがあります。東部の広大な芝生エリアが自由の広場です。北部にはお花畑のエリアもあり、季節に咲く花が咲いています。自由の広場は荒川方面がやや高くなっているので、キャッチボールなど、ボールを使う時に長く転がる場合があります。荒川の遊歩道付近まで行くと、高速道路と川の良い景色が見れます。堤防の上は、4月は桜が満開になるスポットになっています。
とても広くて綺麗な公園です。トイレも24時間使えますし荒川サイクリングの休憩地としてピッタリです!
都営地下鉄東大島駅下車すぐの場所にあります。江東区と江戸川区に跨る25ヘクタールの大きな公園です。かつては住宅や工場が密集していましたが、再開発によってこの公園が誕生しました。市民の憩いの場であることはもちろん、周辺地域(大島、平井、小松川)が海抜ゼロメートル地帯であることから、防災の拠点としての役割もあります。そのため、この公園も、避難場所になるべく、土地が嵩上げされています。ちなみに江東区側の地下には都営地下鉄の車両基地・大島車両検修場があります。
荒川沿いにある非常に広大な都立公園です。一部都営線に分断されていますが、都内有数の大きさでたくさんの子供達や犬の散歩をする人、自転車で走る人やランニングする人、多くの都民が寛いでいます。遊具施設は大きなローラー滑り台があり、子供達が順番待ちをしながら楽しく遊んでいますよ。給水施設や自動販売機なども多数設置されており、夏場でも安心ですね。中央に広大な芝生の広場があり、気持ちよく走り回れます。バーベキュー施設もあるので大勢で楽しむのも良いかもしれません。駐車場は水元公園などと比べると100台程度しか停められずやや心許ないですが、都営線で来ても降りてすぐなので安心ですよ。
とても広い広場が特徴です。所々に桜の木があり春にはお花見ができます。散歩やジョギングに最適な公園です。
広場の広さにびっくり!見通しのいい遊歩道なのでゆっくりと散策を楽しめます。広場や遊歩道なので広いので夏場は陽射しを遮るためにも日傘を持参した方が無難です。また、予約制のバーベキューサイトもあるので桜の花咲く頃花見がてらバーベキューを楽しめそうです。公園をぐるっと一周して野鳥観察をしてみました。途中、鳥が一斉に飛び立ったのでオオタカでも来たのかと思って探しがてら風景写真を撮り歩いているとチョウゲンボウが鳥を捕まえていたり、雀、オナガなどがグループで餌を探して地面の葉っぱをひっくり返している様子を見学できました。
名前 |
大島小松川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3636-9365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても大きい公園でアスレチックや遊具がとても整ってるから子供にはぴったり。祝日は子供連れでとても賑わっている。キッチンカーが2つぐらい出ていた。