春日亭の鳥豚油そば、特盛で決まり!
油そば 春日亭 千葉駅店の特徴
鳥ガラと豚骨のスープが絶品の鳥豚油そばが楽しめます。
やみつきになる肉油そば特盛のボリューム感が魅力的です。
都内で人気の油そば専門店が千葉に進出してきました!
「最強」の油そばらしく入店最強とのことだが、うゆゆは30代男性(独身) なので、負ける訳がないのであるとりあえず、舐められないように券売機で「肉油そば特盛」にオタクパンチ👊(普通にタッチしました)5分ほどで写真の油そばが到着特盛にしただけあって麺と肉の圧がすごいだが、30代男性(独身)の方が強いのである。酢とラー油とニンニクをぶち込み、かき混ぜて食べると・・・うゆゆ(30代独身男性)の負けです。たしかに美味い。ちぢれ麺がタレによく絡み、チャーシューも炭火焼きの味で食べ応えたっぷり途中でマヨネーズもオススメとのことだったので、ぐるぐるかけて、ぐるぐる混ぜると更に負けました。うゆゆの負け負け!!!ここの油そばのが、つよつよで最強!!!
出来た時から気になり続けてたお店についに来店。アプリで卵かけご飯無料なので炙り焼豚付きを注文。期待通りの中太麺で食べやすいコシと味付け。ベースは飽きのこない仕様で卓上のタレ等で好みにアレンジ出来る。おろしニンニクは特にオススメ。焼豚を少し残し、〆に卵ご飯と専用ねぎタレで一緒に頂く。油そばと聞いて胃もたれを想像していたが案外さっぱりしていた。もう少し清潔感があると女性も入りやすいかも。
鳥豚油そば(並)850円を注文。いつもの油そばです。春日亭はタレが多めです。並だと成人男性ではお腹が空くので、サイズアップや卵かけご飯を選ぶのがいいと思います。卓上にマヨネーズがありイケてると思いました。水の隣にある生姜の効いた出汁スープも美味しいです。(どうしても麺だけだとお腹が空くのでありがたいです。)店員さんはワンオペでしたが、ウーバーイーツと店内のお客さんをテキパキと捌いていて提供は早かったです。
都内へ展開する油そば専門店の春日亭が千葉に進出。ちょうど通りがかったところ空席があったので入ってみることに。タッチパネルの券売機には看板の鳥豚にしょうゆ・とん黒といったラインナップ、久々に鳥豚油そばを特盛でオーダー。麺は中太でちぢれており食感豊か。全体に掛けられた白湯のまろやかさと醤油ダレの味わいが重なりコッテリさを演出。チャーシューやメンマ、モヤシなど少量ずつ入ってますが、油そばとしてはちょっとボリューム不足かなぁ。卓上の酢・ラー油や黒胡椒、それと頼めばマヨとニンニクがもらえます。こってりな油そばは新鮮さはありませんが、都内まで行かなくても油そば専門店の一杯を味わえるというのは一定の訴求性がありそうですね。
| 名前 |
油そば 春日亭 千葉駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スタンプカード5枚目のそこそこの会員です😄鳥豚油そば中盛りをいただきました😋以前はしょうゆ油そばばかりいただいていたのですがピリ辛すら苦手になってきたので最近は鳥豚油そばばかりいただいてます🤣鳥ガラと豚骨のスープ美味しいです😋割スープで最後まで美味しくいただきました😄油そばのお店は数多くあれど、春日亭さんが一番好きですね😀千葉に出店していただいてとても嬉しいです☺️そういえば以前は「油っしゃいませ」「油とうございました」と言っていたのですがやめてしまったのでしょうか?それとも都内のお店だけなんですかね?🙄