特製かつ丼と充実惣菜。
セブン-イレブン 横浜上菅田町店の特徴
旭硝子研究所近くの交差点に位置する店舗です。
特製かつ丼のおにぎりが人気で美味しいです。
深夜でも女性店員がいる安心感があります。
品揃えは悪くありませんが電波が悪く、スマートフォンが圏外になってしまいました。
支払い方法がいろいろあるので レジの画面でタッチして選べますよ。
近くて便利です。
交差点の脇にある比較的小さい店舗。駐車場はあるが、ちょい離れにあるため面倒っちゃ面倒。でも店員は丁寧で優しい人が多い。今では定着しつつあるコンビニにおける「商品の値引き」で、かつてセブンイレブン本部と各店舗オーナーがバトルしていた時期に先陣を切って値引きを血行し、食品廃棄を減らしてきた気概があるオーナーの店であり、果たしてきた役割は大きかったのでは。
応対が素晴らしいです。
車でのアクセスは非常に厳しい。
特製かつ丼(おにぎり)、ご馳走様でした!すごく美味しかったので、通年販売して欲しいくらい(-人-)お店の前の道路が狭く、自転車が若干止めづらい印象←だったのだけは(;-ω-)ウーンってなります。
店内は狭く通路が3本しか有りませんが商品ストックを減らし点数を多くしている印象、その分補充をしっかりと行っているのでしょうレジ前の惣菜と野菜が充実しています。駐車場が交通量の多い道路の向かいにあるため若干不便です。
安心のセブン、この店なくしてこの地域は成り立ちません。
名前 |
セブン-イレブン 横浜上菅田町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-371-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

旭硝子研究所があった近くの交差点にあるセブンイレブン。立地は良いけど店はやや狭い。駐車場は道路向かいと裏側。