濃厚鶏白湯スープ、完飲必至!
鶏白湯そば 鶏すけの特徴
鶏白湯スープは濃厚ながらも油っこさを感じさせない美味しさです。
丁寧な仕事ぶりが光る、見た目にも満足のいくラーメンです。
駐車場は少し離れた場所にありますが、訪れた価値はあります。
駐車場はお店から少し離れた場所にあります。日曜日の12:30頃に行ったので、並びが出来ていて、前に6組ほど居ました。カウンター9席とテーブルは1つあるので、子連れでも入りやすいです。店員さんはラーメン屋さんでは珍しい割烹着の制服で、清潔感と美味しそうな感じがしました。クリーミーな鶏白湯で、色々こだわっている感がありますが、味は普通でした。卓上にはエキゾチック酢や、ハラペーニョ酢、カットしたオレンジが入ったオレンジ酢と味変出来る物が置いてあります。
鶏白湯スープが何より最高。気分に合わせて唐揚げ+ライスセットで、ポルチーニ鶏白湯か特製鶏白湯のどちらかを選んでます。鶏白湯とポルチーニ鶏白湯はチャーシューが豚か鶏が選べますが、自分のオススメは鶏チャーシュー。また、数量限定メニューの但馬鶏丼はあれば必ず頼みます。贅沢をいえば、特製鶏白湯でも鶏チャーシューが選べたらなあ…また、「ポルチーニ+特製鶏白湯」なんてのもあったらいいな…と思うのでした。
濃厚なのに油っこくなく、スープが完飲できてしまうくらいとても食べやすいラーメンです。鶏白湯以外のメニューも試してみましたが、ノーマルな鶏白湯ラーメンがやはり1番美味しいと感じました。鶏白湯の場合、チャーシューも鶏か豚を選択できますが、個人的おすすめは鶏です。チャーシューに厚みがあって食べ応えがあるのに重たい感じがせず、とても柔らかいのが良いです◎他にも柚子塩鶏白湯やたまごかけ麺を食べましたが、柚子塩鶏白湯はさらにあっさりしている印象です。美味しいですが、濃厚さを味わいたいならノーマルの鶏白湯がいいと思います。たまごかけ麺は油っこさが全くない油そばのような感じです。卵の濃厚さを味わいたい、ボリューミーなものが食べたいけど油っこいのは嫌だという方にはたまごかけ麺がおすすめです。店内の雰囲気もラーメン屋には珍しい清潔感ある小洒落た店内なのもいいと思いました。駐車場が店の裏を左手に進んだ場所にあるので、ややわかりにくいのと止められる場所がそんなに多くないのはネックかなと思います。店員さんも「ありがとうございました!」と出口近くまで来てお客さんを見送っていて接客もとても丁寧な印象です。行く時間によりますが、昼時や金曜日夜は少し店外にも並んでいる様子です。平日(月~木)の夜19時半~20時頃であれば、スムーズに入店できるかと思います。
名前 |
鶏白湯そば 鶏すけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-488-5277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味、見た目共、丁寧な仕事ぶりが感じられ、とても満足度が高いラーメンです。チャーシューは鶏か豚か選べます。今回は鶏にしましたが、食感もとても柔らかく、鶏肉本来の旨味も感じられ、美味しかったです。店内も清潔でお洒落です。接客の方もとても丁寧で感じが良かったです。