星川駅前で楽しい川遊び!
川辺公園の特徴
星川駅近くの川沿いで、子供たちに人気の遊び場です。
夏場には空いていて楽しめるプール付きの公園です。
ステンレスのトンネルすべり台が珍しく、楽しい遊具が充実しています。
星川駅目の前の公園。すごい勢いで開発が進んでいます。とても穏やかで生活しやすそう。
釣りを楽しむにはとても良い場所です。近くに公園があり、トイレもあるので便利です。相鉄線の星川駅が近くにあるので、電車でも来られます。
寒い時期は鴨がたくさん泳いでいて癒されます。子供も結構遊んでます。ただ、ほぼ年がら年中とあるオッサンがこの川辺にいて怖い…暴言を吐きながら鳩を追いかけてます。
小さい子供から小学生まで楽しめる公園です。遊具も小さい滑り台や大きい滑り台があり、ロッククライミングみたいなところを登ると帷子川が見えて景色も良し!近くにセブンやガストもあるのでお昼ご飯も近くで済ませられるからいいですね。3歳の息子はトンネルタイプの滑り台を楽しい!と滑りまくってました。トイレもあります。
プール施設ありで施設の上に登れる。階段とボルダリングのような坂になっていて川側にチューブ状の滑り台があり楽しい面白い形状の公園。裏の川のほとりまで入れるので注意。砂場、ブランコ、広場はなにもないのでテニスやボール遊びをしている人々がいる。トイレあり。そして水飲み場などに一つ一つ手洗い泡ソープあり。そんな公園見たことない。ありがとうございます。
星川駅近の川沿に癒やしの空間的な公園通があります。帷子川では、魚釣りしているひと、水遊びしている子供たちなどという公園です。
ホームレスが居るせいで、あまり気持ちよく利用出来ない。
名前の通り川に隣接する公園。遊具の数はないけどトンネル式の大きい滑り台があります。川沿いには釣りや網を片手に持つ子どもたちがたくさん。写真の魚はヌマチチブですかね。網でたくさん取れました。釣りはマハゼやスズキの小さいのが釣れてました。噂ではウナギもいるだとか…?
夏場のプールは空いてて良いです。大人で2時間利用で200円でした。ロッカー利用時は10円必要になります。
名前 |
川辺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-331-4445 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/shokai/koen/list/062.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

休日と平日の放課後はたくさんの子供たちでいつも賑わっています。広さもそこそこで遊具も一揃えあるので皆楽しんでいられるようですね。近くにイオンモールもあり、ご近所の憩いの場にもなっているようです♪