御岳山の広場で、一息いれよう。
長尾平展望台の特徴
御岳山から大岳山への遊歩道に位置する展望台です。
ヘリポートがあり、広々とした広場が魅力的です。
長尾茶屋への分岐点として便利な立地です。
御岳山から大岳山に至る遊歩道で、長尾茶屋から分岐したところにある展望台。所沢や東村山方面に開けていて、よく見えます。分岐から遠くなく、またトイレもあるので立ち寄る価値ありです。
武蔵御嶽神社へ行く途中の分岐を、左側に行くとお茶屋さんがありました。平日はやっていないみたいでした。お茶屋さんを左側に行き、ヘリコプターの発着場所を進み、まだ着かないなと思いながら軽い上り坂を越えると長尾平展望台に到着しました。樹林帯の切れ目で、東屋があり芝生の傾斜とベンチがあり、その先に展望が開けていました。のんびり山々や街並みを眺めながら、休憩するのにお薦めの場所だと思います。
ヘリポートもある、広い広場です。テーブル設備も多く、バーナーを囲んで談笑しているグループが多くいました。トイレもあります。売店から展望台までは300mと標識に。大岳山からの帰路だったので一瞬躊躇しましたが歩みを進めてみました。桜の季節は過ぎている頃でしたが、最後の山桜に出会えました。ヘリポートをすぎ東屋に向かうと、その先に眺望が広がっています。東屋の下は芝が広がっていて、のんびり過ごされている方達もおられました。気持ちのいい広場です。
名前 |
長尾平展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

トイレがあるのは有難い。眺望もとても良し。手前にベンチが沢山ありお食事スポットになってました。