驚きのブルゴーニュ直輸入ワイン。
平野弥の特徴
店主こだわりのフランスワインが揃う専門店です。
特にブルゴーニュのワインが豊富に取り扱われています。
温度管理が徹底された直輸入ワインが魅力的です。
店主こだわりのフランスワインが買えます。保存管理が徹底され、どれもとても美味しいです!
ワインを買うならここ!と決めているワイン専門店。はじめて入るときは少し勇気がいるけど、スタッフの方が気さくに相談に乗ってくれます。どのワインがどんなお食事にあうかをとてもよく研究されてるので、ワインに詳しくなくても「こんな食事(食材)にあわせたい」と予算をあわせて相談したらズバリ!な一本をおすすめしてくださいます。千円台のリーズナブルなワインからお高いワインまで幅広く揃っていて、どれもお値段以上の美味しさです。セラーで完璧に温度管理されたワインは驚きの瑞々しさ。ご自宅にセラーがない方は、お店で買ったその日のうちにぜひ飲んでみてほしいです。翌日以降に飲むのと全然味が違います。
探していた味のワインに近いものを購入出来ました。ある意味探していたワインより美味しい気がします。色々試飲させて頂いて、味の要素の一つ、ワイングラスも大切だなと実感しました。
こだわりのワイン屋さん。直輸入したり色々工夫されていらっしゃるとのことで、勉強になりました。
フランスワインがメインのお店。全てのワインが地下室セラー。直接輸入してのインポーターのお店みたい。表から見て何も置いて無いから、凄く心配になってしまい入りづらい。価格帯も1,000円台からあり、いいのかと思ってしまう。奥の部屋は更に高いワイン。
知人からの紹介でしたが、美味しいワインを取り扱っていらっしゃいます。
特に「直輸入」されているものは温度管理が徹底されているとのお話で、香りが高くて驚きます。感動します。価格がリーズナブルな物でも十分に美味しい。エノテカでもワインを買っていましたが、こちらのお店、素晴らしいと思います。お店の皆様のワインへの愛情がひしひしと感じられます。
フランスのブルゴーニュがメインのワインショップです。温度管理など、しっかりされており、安心。以前はランチの営業も行っていましたが、今は行っていません。また以前は、3,000円以上の中高価格メインの品揃えでしたが、今は1,000円代の品揃えも多いです。そこまで大きいお店ではないのですが、フランスのゲヴェルツトラミネールやヴィオニエも置いていて、香り高いフルーティーなワインを扱うのが得意なワインショップというイメージです。
自社直輸入ワインも扱うお店。どれを選んでも間違いのない品揃え。保存状態は言うまでもない。なお、店の周りは山、畑で寂しげだが、逆に良い雰囲気で気分を盛り上げてくれる。
名前 |
平野弥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-915-6767 |
住所 |
〒224-0008 神奈川県横浜市都筑区荏田南町4212−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こんな場所にお店があるの?と驚かれると思います.温度管理の徹底が如何にワインに重要であるかを勉強させて頂き,それを実践しているお店です.ワイン好きの方は是非行ってみてください.温度重要!