ボリューム満点!
カフェ キッチン ド マウントの特徴
土日営業なのに、店主がわざわざお店を開けてくれました!
おすすめのポークバーガーは、見た目のボリュームとは裏腹にあっさり完食できます。
自然の中にあるカジュアルでお洒落な雰囲気の店舗です!
以前はハンバーガーを食べて絶品でした!リピート間違いなし‼︎今回はBBQを予約してみました、食べきれない程のお肉の量でタンやカルビなどなど種類も豊富でした。気さくなマスターに雰囲気最高!!締めは自家製プリン、柔らかいソフトタイプと少し硬めのハードタイプがあり両方注文して食べ比べ、個人的にはハードタイプの方が好みでした。
土日営業なのに電話してみたら、たまたま近くにいるとの事でわざわざお店を開けてくれました!🙏庭や店内の感じは、とても良いです!晴れていればもっと素敵だろうなーと。せっかくなのでスペシャルを注文!全部のせ‼︎➕600円で飲み物、自家製プリン味は、文句なしなのですが、辛いのがダメな人なので、唐辛子なのか?入っていて抜いて食べました。あまりにも高さがあるので食べ方に苦労します。かぶりつくのもウリだと思うがソースが溢れてきて手や洋服を汚すハメに。ナイフとホークが欲しくなります。また、予約すれば、屋上でBBQもOK
ボリューム満点のバーガーで縦に大きくてどうやって食べるのか不思議に思っていると、マスターが優しく教えてくれ初めてながらとても親切なお店でした!ポークのレギュラーのバーガーを注文し食べてみると、肉汁が噛む度にすごく出てほんとにポーク?ビーフじゃない?って程に美味しかったです😁ポークでこの美味しさならビーフはさらに美味しいと思われます!次はビーフを食べに行きます!また、パスタやカレーもやってるようなので、そっちもめちゃくちゃ気になる!次行ける時を楽しみにしてます😊2023/6/22追記本日リピートでようやっとビーフハンバーガーを食べられました!相変わらず味は最高すぎました!食べた人にしか分からない絶品ハンバーガーです!本日は夕方早い時間に行き、マスターとゆっくり話しながら楽しく食事できました!マスター家のワンチャンと真っ白で綺麗なアヒルちゃんも見せて頂きとても楽しい時間でした!週代わりカレーがやっぱり気になるので次はカレーを目当てに伺います!2024/7/9追記定休日でしたが、近くを通ったので顔を出しに行ったところ昼まだなら食べていきなよ!とハンバーガーと特製プリンを提供して頂きました!初プリンでしたが、マスターこだわり抜いた卵を使用しているとの事で、今まで食べたプリンとは別格の美味しさでした!ここに来たらプリンは食べずにはいられない1品です!ハンバーガーも相変わらず抜群の美味しさがありましたが、プリンは絶対外せない1品です!来店の際はぜひプリンを食べてみてください!
12月にしてはあったか陽気な日曜日隠れ家的ハンバーガー屋さん店頭に2台駐車場ありますがそのへん停めても問題なさそうな立地wアメリカナイズな外観 店内アハのテイクオンミー懐かしい♪4種のチーズたっぷり滝❤️チーズバーガーこのメニューだけ?ナイフとフォークで食べます上品すぎるのでがぷっでかじりつきたいレベル高いハンバーガーでしたご馳走さまでした。
周りが周りだけに、教えてもらわなければ本当にこの場所にあるのか、若干不安になる様な場所にあります。テイクアウトでしか利用してませんが、ここのハンバーガーは絶品です。食べないと高価に感じますが、都内のグルメバーガーは大体こんな価格帯ですし、なぜこの場所なのか…味のバランスがとてもよかったです。ポークのスペシャルバーガーは、パイナップルが入っていて、甘いソースの様に感じました。グルメバーガーが食べたくなったら、次もここにきます。
実家近くにこんな素敵なお店があったとは驚きです‼️おすすめは断然ポークバーガー❗️見た目はものすごいボリュームですが、バンズがまず美味しくて、重くなく結局レギュラーサイズペロリです。ベーコンがお店で燻製されているとのこと、抜群に美味しかったです。デザートのプリンもおすすめ!大満足でした。また必ずお伺いします。
この地区に仕事があった時、ハンバーガーの美味しい店があるんだと、知人に教えてもらって初来店。ポークハンバーガー レギュラーとデザート、ドリンクを注文。お冷やと一緒に出されたメレンゲが可愛い☆口に入れたらサクシュワに美味しい。ハンバーガーは結構ボリュームあり、カブりつけるのか?どう食べるのが正解?と思っていたら、マスターがレギュラーなら頬張れますよと。袋にスライドインするのを手伝ってくれた。(自分一人じゃ崩してたと思う)いざ実食!一口目ではお肉に辿り着けず。でもレタスとバンズ、ソースが美味しい。トマトも美味。で、三口目でお肉、旨い旨い!なんかね、全てが美味しく感じる。オニオンもピクルスも、フライドオニオン?も。ソースがみんなを纏めてくれてんのかな?口回りに付いたソースをチョイチョイ拭きながら、最後は袋に残ったソースまでいただいたのだ。残すのもったいない。ポークは埼玉県の香り豚というブランドのものを使われているとか。ベーコンもお勧めですよと仰っていたので次回食べたいと思う。デザートは硬めのプリン。シンプルにおいしい。プリンが出れば出るほど卵白が残って、それがメレンゲに成るんですよ、とマスター。ナルホド!満腹大満足なランチだった。2023.10.8二度目のご馳走バーガー息子と二人で。前回気になっていたベーコンを追加してもらいました。そしたら、これまで私が持っていたピンクっぽいベーコンの認識が覆されました。お肉だー!香ばしい!美味しいー。やっぱり大満足。更に、一周年記念の割引券をいただきました。次はチーズ追加しよう🎵
自然の中にある店舗で雰囲気もとてもカジュアルでお洒落でした!スタッフの皆さん男性の方々で、とても笑顔で親切でした!バイクが好きな方々の様です!ハンバーガーはテイクアウトでしたが、ボリューム満点でバンズもカリッふわっ!として美味しかったです!店舗で出来たてをその場で食べたいと思いました!
埼玉県さいたま市岩槻区にある【カフェキッチンドマウント】に訪問しました。今回は夕飯用でテイクアウトしました。この店は、食べログには乗っていない店です。初めてですとちょっと迷子になりそうです。住宅地にいきなりアメリカンな建物が出てきてます。とてもカッコいいです。店内もアメリカンな感じで、テーブル席とカウンターがあります。メニューは、ボークとビーフに分かれております。あと、デザートメニューもあります。先に予約してあったのですぐ渡してもらいました。容器もしっかりしており、ハワイでのテイクアウトを思い起こすようでした、ハンバーガーもボリュームがあり、美味しかったです。このような場所にこんなにしっかりしたハンバーガー店があるとは驚きました。次回は店内で食事をしてみたいです。
名前 |
カフェ キッチン ド マウント |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒339-0076 埼玉県さいたま市岩槻区平林寺587−12 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

想像してたよりも大きくて肉肉しいハンバーガーで、ベーコンも自家製という事もあり全部が美味しかったです!プリンも手作りとの事で美味しくいただきました。また行きます!