東大宮駅近!
モスバーガー東大宮店の特徴
テキパキした女性店員さんの接客が素晴らしいです。
東大宮駅から徒歩10分以内の便利な立地です。
モスバーガー全般が昔より美味しいと感じる方も多いです。
女性の店員さんがとてもテキパキしててお客様優先って感じですごく良かったです。
東大宮駅から徒歩10分以内の立地です。店内は付近にある大学から近いことから、大学生が多いです。
いつも店員さんの対応が素晴らしいです!店内も清潔感があり、落ち着きます。少し値は張りますが、サービスや雰囲気代も込みだと思っています。お店は駅から少し離れていて住宅街にあり、テイクアウトをされる方が多いので、店内は比較的空いていることが多いです。
店員さんのかんじがよく、店内が清潔で居心地が良かった。
東大宮駅から少しだけ離れてるので比較的空いてる。サービスもよく、居心地がいい。
別にこの店舗に限ったことではなく、モス全般のことだけど、モスは昔の方が美味しかったと思う。より高級な他のハンバーガー屋も増え、そうした味に慣れたからかもしれないし、自分の味覚が変わった(舌がこえた、年を重ねて好みが変わった)からかもしれないし、記憶が美化されているかもしれず、そうした面も多少はあるかもしれないが、味も確かに変わったと思う。例えば、昔は(20年も前だけど…)、コーンポタージュスープを頼むと、鍋からお玉ですくって注いだものが出され、とっても美味しくて感動したのを鮮明に覚えているが、かなり前からありふれた粉末タイプに変わった。コーヒーも、当時は150円だったけど、コクがあって飲むと充足感を感じ、他のハンバーガー屋のコーヒーとは全然違うと感じたものだが、今は255円とだいぶ値上がりしてるけど、特に美味しいとは思わず、一番有名なハンバーガー屋の100円から注文可能なコーヒーとの違いをほとんど感じない。ハンバーガーも似たような感じで、当時と変わらないのはポテトくらい。経営上いろいろな事情があってやむを得ないのだろうけど、昔は「少し高めだけどとっても美味しく」、「美味しいハンバーガーを食べたいときはモス」というのが自分の常識だったので、最近のモスの状況(フツーかやや高い値段でフツーの味)はなんだかさみしく感じる。
| 名前 |
モスバーガー東大宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-686-8057 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮6丁目158−1 |
周辺のオススメ
たまたま寄っただけでしたが、接客が素晴らしかったです!ゆっくりできました。