古民家風で味わう家庭料理。
カフェ&ギャラリー 空想庭園の特徴
定食は美味しくて、コスパが非常に良いので満足度が高いです。
古民家風の雰囲気で、まるで自宅にいるようにリラックスできます。
オーナーの最初の印象は意外に厳しいが、話すと優しい人です。
定食は本当に美味しいし値段も安くてコスパいいっと思うけどオーナーさんの言い方が最初はちょっときつく見えてびっくりしたでもちゃんと話したら優しい人だけど最初びっくりするかも知れない結構落ち着く場所なので気に入りました。
まさにアットホームな家庭料理で美味しい。自分で作るのは手間だからありがたい。量は男性には少ないと思う。去年くらいまではケーキセットのケーキは手作りパウンドケーキ系でこれ目当てに行ってたけど、今は手作りではなく近くのパン屋のケーキになってしまった。また手作りケーキ復活してほしい。毎回ではないけれどコーヒーは浅煎りか普通のコーヒーか選べることがあり、浅煎りはとてもフルーティーで美味しい!!店員さんはたまによくわかってない人がいるけれど、小さい店なのでオーナーさんらしき人がすぐフォローしてくれる。トイレがとても綺麗。8月は毎年一ヶ月お休みするので注意。去年くらいまではインスタでメニューのお知らせをされていたけど、今はしていないので店に行かないとメニューも長期休みもわからない。
民家をカフェにしたようなお店です。中は窓が多く明るいです。店内は落ち着いた雰囲気、食事は家庭の味でした。お昼過ぎ、一人で来る人もいましたが、多いのは知人友人とお喋りに来る感じでしょうか。トイレが明るくきれいで印象よかったです。
古民家風です。日替わりランチを頼みました。ドリンクをアイスコーヒーにしたのですが、ガムシロップもミルクもついてこなくて、コーヒーも薄がった。スープも薄く、なんのスープかもわからなかった。デザートのゼリーはプチゼリーに缶詰のみかん1つといった感じでえっ?って思ってしまいました。けど、サラダはレモンドレッシングで美味しかったです。
なんだか普通のお家へ遊びに行かせて頂いた気分でのんびりリラックスできました。お庭も広くて綺麗にされていて、居心地が良かったです。ケーキは手作りで美味しかった!こだわりのあるコーヒーや紅茶、緑茶が楽しめる本格的なカフェ。今まで紅茶や緑茶にまでこだわっているカフェはなかったかな。焙煎機でコーヒー豆を焙煎しているのを初めて見ました。コスパ良し!とても良いカフェに出会えました。今度はランチを楽しみに伺います!
名前 |
カフェ&ギャラリー 空想庭園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-779-8265 |
住所 |
〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目10−9 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食事や接客、値段は納得。ただ、提供時間が待たせ過ぎ。ランチも限定されてるのでもう少し早くても。