ミステリアスな家紋の純喫茶。
純喫茶若松の特徴
レトロな雰囲気と家紋が魅力の趣ある内装です。
ウインナーコーヒー550円が楽しめる珍しいコーヒーショップです。
城郭のようなミステリアスな雰囲気を持つ隠れ家的な場所です。
店の天井に家紋があって珍しい内装落ち着けて穴場的な良いお店年配のご婦人がひとりでされているようです。
ウインナーコーヒー550円ご馳走さま看板の古めかしさ気になり、入ってみた!メニューはケーキとコーヒ!サンドイッチ売り切れ特筆すべき特徴なかったかな!古い喫茶店。
🍹まるで城郭のような純喫茶照明やパーテーションに紋章があり、ミステリアスな雰囲気を醸しています。でも店内は清潔感があり、隠れ家のようでもあるので、居心地はとても良いです。紋章だけでなく、金箔のような仕上げや、壁に多用されている鉄兵石、大谷石も状態が素晴らしい。総じて戦国時代のような世界観の内装で、喫茶好きとしてはとても見応えがあります。クリームソーダのグラスも背が高く、上部が逆円錐形で、どことなく戦国武将の被っている兜のようで、それはあくまで個人の解釈ですが、内装の世界観がここまで踏襲されている!と感動しました。
【ポイント】・とてもパンチの効いた意匠【感想】イルミネーション輝く階段を上がると目に飛び込んでくる石垣?中に入るとインパクト大、サイズも大の家紋の意匠がドーンと現れる。盛りすぎな感がありつつも上品な空間。そして窓が無いためかここだけ別時間のように落ち着く。そんな店内に無駄なく配置されたボックス席でそれぞれの時間を過ごす人々。40分くらいまったりしてお会計。もう飲んだの!?と驚かれる。やはり別時間が流れている模様!
名前 |
純喫茶若松 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気で落ち着きます。温かいお手拭きも市販でなく、いい香りコーヒーも美味しく、食器も素敵。