山椒香る担々麺、松戸で再び!
四川担々麺 どういうわけで、の特徴
松戸駅からすぐのアクセス抜群な担々麺屋です。
新鮮なゴマすり体験で待ち時間も楽しめます。
山椒をふんだんに使った担担麺の味が絶品です。
待ち時間のゴマすりが新鮮で楽しかった。担々麺は辛さを選べるため、辛いのが苦手な人でも味わえるようになってた。担々麺が美味しいのはもちろんのこと、チャーシューごはんもタレがしみてておいしかった。
再訪いつかいつか、と思っていた『こんにゃく麺』をいただきました『え…めっちゃ普通に美味しい…!!』グルテンを摂らないので、食べててお腹の重さもないし、ちゅるんとした食感もおいしい!食べ終わっても身体がかるく、ナニコレ!めちゃめちゃいい!が感想ですもうこれからは、こんにゃく麺でいいと思いました。全然ホントに美味しいんです!オススメ!!激辛レベルに挑戦したく再訪辛いもだけど、しびれがキツかった!食べられないレベルではなかったけど、必死にハフハフしました美味しく食べるなら、4:4どまりかなぁ…といいつつ、時が経てば忘れてしまうのでまた激辛に挑戦してハフハフしてしまうんだろうな…と思いました激辛食べてスカッとしたい!というときにはオススメですしびれが欲しくて来店。マトンのひき肉なので、ちょっとクセがあるけどそれもまた美味しさのひとつ。砕かれたナッツも入っていてそれがアクセントになってまた美味しいんです。今回はナッツが美味しく感じてたくさんすくって頂きました。今度激辛に挑戦してみようと思います。駅近のため、ちょっとランチに、でよく伺います。ランチ時は、大盛り、ミニ杏仁豆腐、白米のどれかがサービスでつく。いつも、辛さ3しびれ3にするので、締めに杏仁豆腐が嬉しい。ラーメン到着までに、煎り胡麻をもらえるので、ミニすり鉢で擦って待ちます。四川担々麺がわたしのデフォルト。トッピングにパクチーも。今回はつけなかったけど。スープにもしっかり練り胡麻感があって、トロリタイプ。好みです。ただ、挽き肉の味付けがちょっと甘め。八角風味?が少しします。これは好みが分れるかな。追いすりごまも入れられるので、さらに濃厚スープになってよきです。スタンプもやっているので、コツコツ溜めていくのもいいです。
唐辛子の効いた担担麺屋は日本国内に山程あるが、山椒をふんだんに使ったソレは案外多くないかもしれない。この店は痺れる辛さを堪能出来る良い店。排骨とパクチーを載せたら一気にエスニック。それでいて2000円あればお釣りがジャラジャラ来る価格。お気に入り。
名前 |
四川担々麺 どういうわけで、 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-712-2101 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

松戸駅でてすぐの担々麺屋です。基本的には担々麺と汁無しをベースにアレンジメニューやトッピング、ご飯ものを扱っています。注文は食券制で、渡す際に辛さと痺れをそれぞれ3段階から選べます。2が中間ではありますが、辛味に抵抗がなければ辛さは3でも良いかも。着席後はすりゴマをいただけますので、ゴリゴリ擦りながら待ちましょう…私は汁無しをよく頼みますが、中々ハイレベルな仕上がりでオススメです。