新宿・上原ビル地下、昭和の味を楽しむ。
たぬ吉の特徴
地下一階に位置する、モロ昭和の雰囲気の居酒屋です。
串カツは具材がしっかりしており、抜群に美味しいです。
カウンターの奥行きが広く、食事しやすい造りとなっています。
何を食べても抜群に美味しい。隠れた名店。地下にあり喫煙可。カード決済は不可。店員さんは外人さんだがとてもしっかりしておりコミュニケーションもちゃんと取れます。特に串焼きは是非食べて欲しい。一品料理も好きなものを頼んで間違いないです。例えばほうれん草ソテーやオムレツなど、よくある普通の料理のはずなのにとても美味しい。絶妙な味付け。ナスポンには感動した。そしてリーズナブル。
店員さん感じいい、串カツしっかり具材でとても美味しかった。一人ても気楽に飲めてよい。また行きたい。
揚げ物たいへん美味しかったカウンターの奥行が広くて実に食事しやすいさて、鯵の開きなのだが下処理をもう少し入念にしてほしい匂いが強かった。
地下一階にあるモロ昭和の雰囲気の店。つまみはとても安い。大きさや量はそれなりですが、おいしいです。
東京都新宿区百人町、上原ビル地下1階にある居酒屋さん。山芋焼きが美味しいです。ちょっと暗めで雰囲気は良い。1人でも気軽に入れます。接客は外国人が多いけど、ちゃんと接してくれる。ごちそうさまでした〜
名前 |
たぬ吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5937-4722 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良く通ってましたが数か月前に行ったら普段よりも飲み物もアルコールも頼まなかったのですが異常に高くビックリしました。再訪はありません。