笹山団地で愛される、唯一のスーパー。
そうてつローゼン 笹山店の特徴
笹山団地内に唯一ある50年以上続くスーパーです。
お弁当や新鮮な刺身が評判の人気品を取り揃えています。
焼き鳥屋が外で販売しているのがありがたいと喜ばれています。
笹山団地内にあり、店舗面積が狭いので他のスーパーより品数は少な目、鮮魚も余り新鮮とは言えないです。ただ、近所で定価売りのコンビニより安価なので足りない物を買いに行く程度で利用しています。(水)は特売日です。契約農家直売の野菜も少しあります。ローゼンアプリでポイント付与されます。
お店は他店と比べると小さくて品物も少ないですが、お弁当狙いでいきます。いつも美味しいですね季節毎にご飯の種類が変わって、本日は秋のさつまいもご飯のお弁当 値段は税別で480円、おかずの種類も多く満足のいくお弁当だとおもいます 私はグリンピースご飯が大好きです今日は夕飯ようにとお刺身の四種盛りもかいました、一切れがとても大きくて分厚く、900円近くしていましたが、これはかなりお得かとスーパーの中でもローゼンが好きで、家から近くの笹山の店舗を見つけて買いに行くようになりました横浜市のレシ活が利用できたので今日は大大満足です。
鉄道会社系のスーパーは品質が良いと思っております。特にお刺身とかです。今日久々に伺いましたが、セミセルフレジ(バーコード読み取り等はスタッフが行い、精算はお客さんが行うシステム)が導入されておりましたね。小銭の利用に最適ですね。
笹山団地内にある唯一のスーパーです。決して大きくは無いけど住民に取ってはなくてはならないスーパーです。23年半まで近所で生活してましたし、正月実家に帰った時には利用しています。その下にある笹山アーケード街にあるお肉屋さんは、4・5歳の頃1人で初めてのお使いに行ったお店です。未だに店主とのやり取りなんとなく記憶しています。今もまだ、そのお肉屋さんは存在しているのでしょうか?大半の店は閉店していると聞いているので・・・
利用させてもらっています。会社帰りの夕方の割引を目当てに立ち寄ります。店の正面が上菅田交番なので、たまに警察官が弁当を購入しているのを見かけます。ウェルカムカードのポイントを有効利用しています。相鉄ローゼン・業務用スーパー・クリエイト(この3店舗がヘビロテです。(笑))
団地内にある小さなスーパーですが、付近の世帯はご高齢の方も多く、商店の多い駅前までは出られない、車に乗れない方等、様々な場面でとても重宝されていると思います。私自身も食料品が欲しいけど近隣のドラッグストアでは肉魚が乏しい…遠出はしたくないという時はいつもここです。品質維持のための割引も夕方からと早めなのでお買い得に買い物できるのも嬉しいです。何より店員の皆さんがとても感じのいい方ばかりでいつも気持ちよく買い物をさせていただいてます。話が逸れますが、最近焼き芋が導入されて、あの香りにつられてつい入店して買ってしまい、まんまと戦略にのせられました(*^^*)安くて美味しかったです!いつもこの地域のなくてはならないスーパーでいてくれて店員さんもみんな親切にしてくれてありがとう!これからもお買い物させていただきます!
良い御店です働いてる人が良いですよ❗
たまに利用してます。大都会上菅田にはローゼンしかスーパーがないので助かっています。大都会には欠かせません。弁当が夕方に行くと半額で買えたりする場合が有るので狙い目食料品は値段がちと高めな印象。
狭い店舗なので、欲しいものが買えない可能性あります。
名前 |
そうてつローゼン 笹山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-381-2833 |
住所 |
〒240-0051 神奈川県横浜市保土ケ谷区上菅田町1032−1 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

この辺に一つしかない50年以上営業しているスーパー😻