駅近1分!
なごみ 板橋の特徴
駅から徒歩1分の立地でアクセスが便利です。
渋めの良い雰囲気が漂う居酒屋として人気です。
美味しい料理が楽しめるが、価格は高めです。
ランチとディナーでなんどか利用しています。カウンター席があるため一人でも気兼ねなく入れます。ランチは店長+奥さん、ディナーは+アルバイトの方で回しているようです。料理については和食が中心ですがムニエル、カレー、ラーメンなんかもあり、おすすめメニューが仕入によって変わるため、あれもこれもと楽しめます。個人的には唐揚げについてくるレモンピールがいい塩梅です。SNSをつかったサービスが多いので、行く予定の方は各種アカウントを見つけておくといいです。
親友と二人で行きました!接客お兄さんが丁寧に対応してくれました。一品一品美味しくて、また食べたくなる味です!雰囲気も素敵で、店の隅々まで綺麗でした。
雰囲気よく渋めなものの入りやすい居酒屋です。カウンター席も広く1人飲みにも良さそう。オンラインメニューですが、注文は口頭なので最初ちょっと戸惑いますが店員さんはすぐ来てくれるので問題ないです。お料理は魚の煮つけがとても美味しかったです。
駅徒歩1分にあるお店で渋めの良い雰囲気の居酒屋です。店内はカウンター席とテーブル席両方あって、カウンター席には常連の方や女性の一人飲みの方などがいて1人でも入りやすいお店です。こちらのお店では海鮮から焼鳥、旬の食材を使った料理などいろいろなメニューが楽しめます。今回いただいたメニューはこんな感じです。・パーフェクト黒ラベル 650円とりあえずビールです。なごみジョッキで出てきます。・お通し 390円お通しには真鯛の旨味が凝縮された煮こごりが出てきました。プルプルなゼラチンに真鯛の身も入っていて、出汁も効いているのでお酒が進む味でした。・極太アスパラ肉巻き 590円季節限定メニューでイチオシだったので頼んでみました。太くて長いアスパラに豚肉が巻いてあり、アスパラに豚肉の脂がマッチして美味しかったです。塩レモン、辛味噌が付いてきて、それぞれ全く違うのでいろいろな味を楽しめます。・瀬戸内レモネードサワー 550円レモンサワーだけでも普通のレモンサワーや塩レモンサワー、ガチ生レモンサワーなど数種類あり、今回はその中でも一番甘めのレモンサワーをいただきました。・鮮魚盛合 1650円店員さんオススメの刺身の盛り合わせです。日によって魚の刺身の種類が変わるらしく、今回はアジ、鰹、中トロ、赤身、鯛、タコ、サヨリが入っていました。ワサビと生姜が薬味としてついてくるのですが、味が混ざらないように醤油皿を2つ持ってきてくれました。サヨリの刺身はタンパクな感じですが、魚の旨味が詰まっていて生姜を付けてさっぱりいただきました。・竹の子の天ぷら 690円こちらも春限定メニューです。大きい竹の子の天ぷらで外はサクサク、中はホクホクでした。竹の子自体の味が濃く甘いので、少し塩を付けただけで美味しくいただけます。・柚密レモンサワー 650円こちらは数量限定のレモンサワーで柚子と蜂蜜が入っています。柚子のさっぱりな香りと蜂蜜の甘みがマッチしていて美味しかったです。・元祖!東京もつ煮込 690円人気メニューの醤油ベースのもつ煮込みです。具材は豆腐、モツでとシンプルですが、ネギがたっぷり乗っていてボリューム満点でした。スープも出汁が効いた深い味わいで豆腐の中までしっかり浸み込んでいました。・美ら塩からあげ 690円一つ一つが非常に大きい唐揚げで出来立てほやほやで提供してくれるのでかぶりつけないくらい熱々でした。肉汁たっぷりのジューシーな唐揚げで塩味はついていますが、薬味としてついてくる塩レモンとの相性がばっちりです。メニュー表は毎日手作りで作っていて、日替わりメニューなどもあります。また、お通し代が無料になるサブスクやハイカラのセット、2倍の値段で3倍の量になる「痛っ生ビール」などお得に楽しめるメニューもあって面白かったです。常連に愛されるアットホームな感じだし、料理も美味しかったのでオススメです。
名前 |
なごみ 板橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3964-4351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

料理は美味しいが、価格が高い。板橋駅周辺のお店の中でも、頭ひとつ出てる価格。大将とバイトのやりとりがうまく通ってなかったりして店内もピリピリしている。あとやたら独自の広告枠を店内や店外に作っているがこれも高いです。一緒に行った知人はここでとりわさを食べて、週末に細菌性の腸炎になっていたのでとりわさがお好きな方はご注意ください。