お花屋さんがあると思っていたら。
| 名前 |
レインボーカフェ 大宮北店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-788-1079 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目221−1 |
周辺のオススメ
■安くておいしい & まじめなコーヒー■エスニック雑貨屋みたいな、お花屋さんがあると思っていたら。大きなエスニック雑貨屋さんの中に、附属の喫茶店があるとのこと。近くで昼食の後に、寄ってみました。駐車場は東西の通り、「しらかば通り」側でした。タイヤセレクト側(西側)の駐車場は、こちらの駐車場ではありません。間違えて入場しやすいので、ご注意ください。大きな象を過ぎたら「すぐに」、左折でこちらの駐車場です。入店するとけっこう広い店舗で、天井も高いです。洋服・食器・家具と色々ありますが、お店の奥が喫茶店です。先にレジで注文をしてから、喫茶スペースに行くセルフ式。調度品は全て、こちらのエスニック家具です。生豆が何種類もあって、店内ロースターで焙煎。フードやスイーツもあって、予想以上に本格的です。チャイ アイスと、ココナッツコーヒー ホットを注文。どちらも税込400円と安いのに、注文後に電動ミルで挽いてくれます。チャイはスパイシーで生姜が強め、コショウ系は使っていないタイプ。日本人向けではなく本格派なのに、飲みやすくて本当においしかったです。ココナッツコーヒーも、しっかりとしたコーヒーの上に。こっくりとしたココナッツミルク泡と、ココナッツの繊維が入っておいしい。大きめのマグカップで、ゆっくり飲めてうれしいですね。持ち帰りでも注文できるみたいです。昼食の後で満腹で、今回は食べられませんでしたが。ガーリックシュリンプのプレート、ワッフルのデザート。とてもおいしそうでした。お花屋さんかと勘違いしたのは、ガラス張りの温室で観葉植物も販売。その温室内にもテーブルがあり、喫茶スペースになっていました。お手洗いもきれいで、手洗い器も便器もエスニックの輸入品。雰囲気に統一感があります。雑貨屋のイートインでしょ!?と、期待せずに行きましたが。ていねいなお仕事と豊富な種類。本格派の焙煎所・喫茶店でした。イメージだけで軽く見てしまって、本当にすみません…。さいたま市のカフェ・喫茶店は、偏差値(平均的)があまりにも低くて。技術が低くおいしくもないのに、値つけは都内と変わらず高くて。さいたま市の喫茶店のブラック体質に、いつも閉口してしまうのですが…。北区 吉野町にこんなに安いのに、こんなにまじめな喫茶店。見つけられてよかったです。次はガーリックシュリンプのプレート、水出しアイスコーヒーを頼んでみます。