博物館帰りにクラッシュマンゴー。
Coideの特徴
博物館や氷川神社の帰りに立ち寄れる好立地です。
グリーンカレーの辛さとココナッツの甘味が絶妙なバランスです。
外席で楽しむソフトクリームが特別な体験を提供します。
猛暑の中、博物館に行きましたが、水分補給する自販機もなく、近くに在ったCoideさんがオアシスでした😊クラッシュマンゴーがとても美味しく、生き返りました🙌
グリーンカレーの辛さとココナッツの甘味このバランスにハマりそうサラダもデザートもちょい足しできるのが嬉しい。
川越市立美術館、博物館の近くにあるカフェレストラン。タコライス800円、グリーンカレー1000円。味はごく普通ですが、食事の見た目がよく、人通りの少ない場所にあるので、並ばずにランチを食べることができます。
グリーンカレーを注文しました。スパイスがきいていて、ほどよい辛さでした。ドリンクバーをお願いして、桃のジュースやアイスコーヒーで、辛さを楽しみました。
仕事途中によりましたが可愛いカフェレストランで清潔感もあり店内も綺麗です。店オススメのパンサラダですがガーリックマッシュルームや豆、キヌアなどサラダも入っていて美味しかったです。ドレッシングの人参と!!!特にコーンのドレッシングが斬新で美味しかったです!!
ソフトクリームを外の席で食べられる。ドアは開けっぱなしで、コロナ対策をしている。カレーと、ジンジャエールを注文。肉類は入っていない。野菜のみのカレールーはたっぷりで、あまるほど。ソファー席もあり、ゆったりできる。子供用の椅子も常備されているので、安心。
名前 |
Coide |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-225-6675 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

博物館の近くと聞いていて、たまたま氷川神社に行った帰りに寄ったら、そこからも近かったです。初めて入ったのだけど、つい長居をしてしまうくらい居心地が良かったです。アボカド🥑が得意ではないんだけど、どうしてもネギトロが大好物!なので、挑戦したら大変美味しく食べられました!(しかも、アボカドを少なめが出来るか?聞いてみたら、対応して頂けました。)特筆すべきは、ドリンクバー方式がありきたりの機械のではないのですが、お吸い物もあって!友人と感動していました。中々 外で、お吸い物が飲める機会はないです。お湯の出し方に一瞬迷いますが、教えて頂けるし、わかると、あーそっか!となります😆とにかく、こちらのお店独自でされている他には無いスタイルで、とても良いお店だと思います。また、利用させて頂きたいと思います🎵