ずっと行きたかった最高のカフェ!
プラスコーヒー・タカノの特徴
地元で見つけた素晴らしいカフェ、流石なケーキの質の高さを実感できます。
ランチが楽しめるカフェとして、開店以来月に一回以上のリピーターが多いお店です。
Google Mapsで見つけた、おしゃれな雰囲気のこのカフェがとても人気です。
ずっと行きたかったお店です。店内は座席数少なめの落ち着いた雰囲気。11時オープンと知り、友達と待ち合わせして店内へ。お好きな席に座りランチプレートと季節のタルトを頂きました。クロワッサンはサクサク🥐マーマレードのコンフィチュールは爽やかな香りで上品な味です。キッシュはベーコンとほうれん草でふわふわとサクサクで昔食べた思い出のキッシュと同じ味がして懐かしい気持ちに。デザートのブルーベリータルトは友人がオススメされてるのを聞いて急遽、私も注文変更して頂きました。タルトの生クリームは甘さ控えめで上品な味生地はサクサクしてこちらも甘さ控えめで凄く美味しくて早々と完食してしまい。これならケーキ2個食べれそうだと友人と話をしていました。ここ最近疲れていたのでとても癒されて元気が出ました。お店でしか食べれないこの上品なケーキは食べる価値あります。
流石っていうケーキで質の高さを感じます。お目当てのミルフィーユを選びましたが、タルトの方も基本に忠実で素材の良さを感じました。ランチのキッシュは普通でしたがケーキが凄い。コンフィチュールは賞を取ったマーマレードが美味しい。コーヒーより紅茶の方が美味しかった。マスターの男の方が作っているのかな?全体的に繊細さを感じます。
ランチのあるカフェを探していて、当店をGoogle Mapsで見つけました。上尾駅西口に足を運んだことが無かったのですが、まだ始まったばかりのストリートという雰囲気ですね。色んなお店が並んでいて楽しいです。歩道が広くてバイクが停めやすいです。専用駐車場はないので車で来店する場合は工夫が必要です。入口から店内。すべて二人掛のテーブル席です。ランチは、スープ、サラダ、クロワッサン、キッシュのプレートです。食後は、「本日の」スペシャリティコーヒーがいただけます。キッシュは限定品。数種類あるようです。(クオリティが高い)自家焙煎のコーヒーだけでなく、クロワッサンもキッシュも店内で焼き上げています。焼き立てのキッシュってフワフワして、こんなに美味しかったんだ。サラダの野菜が美味しくて、「ここのご主人って何者なんだろう」感が高まります。これで1000円は破格の内容。妻は紅茶を頼んだのですが、紅茶用に温めた牛乳が添えられました。(常連さんが多い)独りで来店するご婦人が多いようですね。マスターとの会話から常連さんだと分かります。(肝心のコーヒー)この日はエチオピア。フレンチプレスなのでトロリとしています。私はドリップ式のクリアタイプが好きなのですが、食後には良く合います。(おもてなしが最大の弱点)この日は、ランチタイム遅め。ご主人が単独で切り盛りしている時間帯。3組以上の来店客があると、オペレーションは難易度が高まる様子です。これだけ丁寧に仕事をしていると仕方がありません。次はデザートを頂きたいです。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
開店してから月に一回は来店していたのですが最近はご無沙汰。今は亡きマキシムドパリのパティシエさんのお店。お気に入りはサバランとグアテマラのフレンチプレス。プリン復活希望。ランチは人数限定だけどはじめたらしくまた行きたい。ドリンクにはトリュフチョコレートが付いてくる。画像は昨年9月の物 シーズンなどでメニューも変わります。季節フルーツのタルトは中々。
名前 |
プラスコーヒー・タカノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4967-2366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

地元で素晴らしいカフェを見つけました。雰囲気があり、マスターはステキで品があり頼んだ紅茶も美味しく、ケーキは甘すぎず上品なお味をいただきました。通える距離なので定期的に通い、ケーキやコーヒーを味わい尽くしたいです。普段あまり行かないカフェって貴重だし、新しい経験が自分自身をアップデートしてくれる気がします。次行く時が今から楽しみでなりません.