電車眺める小さな公園。
保土ヶ谷駅前公園の特徴
遊ぶには少し狭いが、落ち着いた雰囲気が魅力です。
駅から徒歩2分でアクセスしやすい場所に位置しています。
夏の西日対策に木陰が欲しいと感じました。
昔はごみが散乱しただの汚ない場所だったが今は遊ぶにはどうかと思うが、綺麗になった。時々ホームレスの方がいる。
可もなく不可もない公園です。個人的な印象は、砂っぽい?埃っぽい感じです。長居はしませんが、買物途中に荷物の入替え等に利用したりしてます。
みんなで日向ぼっこしてました。
なかなか落ち着いて良い場所だと思いますただ駅が近いため電車の音が気になります。
散歩の途中、休憩で時時使わしてもらいますが、西日が強い夏の時期は木かげが欲しい、ゆっくり休んでいきたい。
公園と言う程の広さがありません。ベンチがあるので短時間休めます。良い点は友人や親戚が電車で帰る時にホームが見えるので見送る際に便利な事です。
駅前なので、電車がよく見えてお子さん連れて良いかも知れませんね!
朝は駅に行く人の喫煙場所になっている。どうにかならないものか。
常に吸殻やゴミが散乱してて非常に汚い公園。
| 名前 |
保土ヶ谷駅前公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-331-4445 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/shokai/koen/list/130.html |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
電車が見える公園と言うことで、娘にリクエストされ行きます。普通の公園です。