駅近で味わうふわトロたこ焼き!
たこ焼 「ピーちゃん」の特徴
仲町台駅から徒歩3分でアクセス良好なたこ焼き屋です。
様々な種類のたこ焼きが楽しめる“ちゃん”が付いたメニューが特徴です。
ふわとろのたこ焼きは出汁が効いていて、一度食べたらクセになる美味しさです。
久々に美味しいたこ焼きにありついたぁ。テイクアウト以外は屋外喫食になってしまいますがベンチに座ってたこ焼きもなかなかのもの。ふわっと空気を含んだ絶妙な食感がたまらない。変わり種では青唐辛子のものも美味しい。次回はおでんで一杯やりたいです。
たこ焼きの種類が豊富❗️全て「xxxちゃん」と最後に“ちゃん”が着いています。上さんは「つけちゃん」、私は「クロちゃん」を選択(^^)つけちゃんは明石焼きの様につけ汁につけて食べるスタイルなんだけど、たこ焼きの類です。クロちゃんは黒胡椒とピンク岩塩、それとレモン汁でピリッと香辛料が効いたたこ焼きです。自宅に持って帰り、熱いうちに頂きました。久々のたこ焼き、それもソース無しで出汁や香辛料で頂くたこ焼きは美味しかったです。
たこ焼き屋でここまでの評点は見たことがないので訪問しました。夫婦で経営されているのかな?雰囲気の良いお店でした。駅チカなのにちょっとわかりづらい場所でした。とりあえずオーソドックスなソースたこ焼きを頼みました。11:00開店時すでに5人ほど並ばれていましたので地域ではかなりの人気店のようです。たこ焼きはアツアツ中ドロ系ですが味は割とあっさりでした。これがダシたこ焼きというものなのかな?たこは新鮮でプリップリでしたが、私はこってり系が好きなので好みは分かれるかなと思います。
リトルマーメイドを観た後にたこ焼きを食べたくなり立ち寄りました。極めてうまいたこ焼きでした。
初めて出汁が美味しいと感じられたたこ焼きでした。銀だこのようないわゆる外側カリカリの揚げ焼きではありません。ソース系はもちろん、青唐辛子や醤油などシンプルメニューもあって色々楽しめます。大玉でタコぷりぷりというお店の謳い文句通り、美味しいたこ焼きでした。
前回めちゃくちゃ旨いタコ焼きだったので再訪しました。前回1番上のメニューを食べたので2番目のメニューを食べました。しょうちゃんって言うメニューで醤油味で美味しいのですがソースを食べにきた自分には絶望感しかなかったです。今度はソースのタコ焼き食べます。土曜の昼時でラーメンを食べて来た後でしたが数組の待ちが出来てたので気になり訪問しました。たっぷりソースが掛かったタコ焼きで良いですね。口の中でデュルっとトロけちゃう本物の大阪のたこ焼きという感じで美味しかったです。
関西人にはたこ焼きはソールフード!会社の近くにあり、たこ焼きをいつでも食べれる安心感!たまらん!夏はかき氷もやってんのかな?たぶん!前を通るたびにチラ見しながらいつも寄ろうか悩む笑笑。
大阪のタコ焼き?神戸のタマゴ焼きを思い出させる味。ふわとろで生地に鰹節と昆布の出汁が濃厚に染み込んでいて美味しい♪ソースなしの裸焼きでもいけるんじゃないかな?焼き立てがお勧めです。
ふわとろで味付けも優しく、とても美味しいたこ焼きでした。無添加にごたわっているので、大変助かります!一通り食べましたが、しょうちゃんがオススメです。
名前 |
たこ焼 「ピーちゃん」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-530-0850 |
住所 |
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目2−28 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

仲町台駅近くにある「たこ焼きピーちゃん」でお持ち帰りをしました。大きめのたこ焼きは全体的にフワフワしていて、味もしっかりしていてとても美味しかったです。お店の雰囲気も良く、また利用したいと思います。たこ焼き好きにはぜひおすすめです!